2018年11月

1/3ページ

ドラッカーが言うように「人口構造」から考えると、未来の差別化ポイントは?

  • 2018.11.30

《ダイジェスト》 未来どうなるのかな?私たちは、いろいろな予測をしますね。美容業界は、業務委託サロンが新卒採用も始めたし、新規集客も強いし・・・とかって感じで。でも、多くが「解釈」の上に成り立っていることが多いです。唯一予測可能と言われる人口構造から見ていってみましょう。       ―――ゴールを見ているウサギ 1404号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラッ […]

「やらされ感」と「やりたい感」のシーソーゲーム、勝つのはどっち?

  • 2018.11.29

《ダイジェスト》 決めた物事が続かない。そこには「やらされ感」があるのではないか。だから、「やらされ感」をなんとかしたい。どうやって、動機付ければいいだろうか?このように考えることが一般的かと思うんですが、この「やらされ感」と「やりたい感」のシーソーゲームには、動機付けの観点の違いがある気がします。     ―――ゴールを見ているウサギ 1403号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>   […]

新人教育をすることになった若手スタッフの悩み、ご存知ですか?

  • 2018.11.28

《ダイジェスト》 新人教育をすることになった若手スタッフ。もしかすると、こんな悩みを抱えているかも!?2年目になると、次の新人の面倒をみるとか、教育担当になるとか、そういう仕組みのサロンさんもあるかと。もしも、その教育担当の若手スタッフが、このような悩みを抱えているようなら、それは教育の体制を整えることで改善するかも。   ―――ゴールを見ているウサギ 1402号―――    <<<「人が集まる美 […]

その新人育成、人材ROI向上につながる取り組みになっていますか?

  • 2018.11.27

《ダイジェスト》 昨夜の名古屋での講演会。愛知美容専門学校校友会の大経営者のみなさんと二次会、三次会、共にさせていただきました。お酒の席でも、人材育成ROIの話題が出まして。ちょうど新人研修を検討する季節でもあるかと思いますので、新人研修と生産性の関係をちょっと。     ―――ゴールを見ているウサギ 1401号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池 […]

採用の発信は、バス旅行の企画を立てて、募るイメージで

  • 2018.11.26

《ダイジェスト》 新卒採用の「発信セミナー」を、午前、名古屋で。発信セミナーをやるたびに、このブログやメルマガなどの「自分の発信は大丈夫か?」と身が引き締まります。採用の発信を考える時、「バス旅行」の企画を立てて、募るイメージがいいように思って、書いてみました。   ―――ゴールを見ているウサギ 1400号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 h […]

シャンプーでドラフトを目指す。そんなキャリアプランもありでは?

  • 2018.11.25

《ダイジェスト》 プロ野球のドラフト会議。120名が上限だそうですね。狭き門です。プロ野球とは違いますが、ドラフトにかかるような人材を目指すというのは、美容師さんの働き方、マインドセットとしてもいいのではないかと。また企業側も、キャリアプランとして、かつてないポジションを作っていってもいいのかもしれません。     ―――ゴールを見ているウサギ 1399号―――    <<<「人が集まる美容室」> […]

2025年を乗り越える組織を作るために整理したいこと

  • 2018.11.24

《ダイジェスト》 愛知美容専門学校の後援会で基調講演の予定がありまして、そのテーマが「2025年を乗り越えるために」というようなもの。どんな経営課題が、2025年を乗り越えるために発生しうるのか、そしてそれを乗り越えるポイントは何になるのか。整理してみました。       ―――ゴールを見ているウサギ 1398号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池 […]

血尿は出なかったけど、「没頭するエネルギー」が懐かしく感じる

  • 2018.11.23

《ダイジェスト》 大学時代のゼミ論文のために読んでいた書籍を開く機会がありまして、論文に追われていた当時のことを思い出しました。論文を書くということに、没頭していた時代です。血尿が出るほどに没頭するエネギルーって懐かしいな、と思ったのです。       ―――ゴールを見ているウサギ 1397号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://c […]

「得意」な仕事を増やすには?「好き」と感じているか、ワクワクしているか?

  • 2018.11.22

《ダイジェスト》 「得意」と「好き」って、仕事において違うと思います。「得意」は、客観的に上手であるとか、評価が入るもの。「好き」は、評価があるかどうかじゃなくて、没頭できるもの。でも、仕事で成果をあげるには「得意」を増やすことが必要なわけですが・・・さて、何が必要なんでしょうか?     ―――ゴールを見ているウサギ 1396号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コン […]

【私のセミナー論】より付加価値の高いセミナーということを考えると

  • 2018.11.21

《ダイジェスト》 セミナー講師という仕事をして7年ほど。改めて、「セミナーってなんだろう?」って考えてみました。(笑)セミナーに参加する方も、色々な方がいます。求めているものを様々。極力、全員に合わせたいと思いますが、付加価値が高い内容に軸足を置きたいのです。       ―――ゴールを見ているウサギ 1395号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池 […]

1 3