2018年11月

3/3ページ

誰もが無料で「発信」できる時代だからこそ、「発信力」を磨いてみては

  • 2018.11.10

《ダイジェスト》 来週から順次、東京、大阪、名古屋で開催しる「発信力強化セミナー」へ向けて。「発信」ということについて、3年、1000日以上、毎日書き続けて思うこと。   ―――ゴールを見ているウサギ 1384号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://complat.jp/   ____________________         […]

経営者にとってのセルフマネジメントは「心震わせる」が目的なのかも

  • 2018.11.09

《ダイジェスト》 長年コンサルを依頼していた鮒谷氏のメルマガに【自分の心が震えてもいないのに、人さまの心を震わせることなどできるはずがない】という話が。妻から共有されて、わたしも早速拝読。まさにその通りだと感じたのですが、ここ最近、気になっている経営者のモチベーションもここにあるのでは、と思ったのです。     ―――ゴールを見ているウサギ 1383号―――    <<<「人が集まる美容室」>>> […]

経営者は皆、必ず経営者を退く日が来る、ということを考えると

  • 2018.11.08

《ダイジェスト》 「美容を廃業しました」というメールを、かつてのクライアント経営者からいただきました。考えてみれば、そのきっかけは様々でしょうが、経営者は皆、必ず経営者を退く日が来るわけです。ちょっとでもいい形で、経営者を退くと考えると何が必要なんでしょうか?     ―――ゴールを見ているウサギ 1382号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 […]

「ああ〜、ダメだ、俺」的な思考があると、自責が機能しない

  • 2018.11.07

《ダイジェスト》 成長しやすい人材って、自責がデフォルト、基本になっている人ですね。だけど、自分に矢印を向ける自責が、自己概念を下げ、自信をなくすことにつながる人も、結構多いわけです。ここの違いを、自分の扱い方として習得できると大きいんですがね。   ―――ゴールを見ているウサギ 1381号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://co […]

会食での気づき。自ら選択し、結果に責任を負う。これが基本。

  • 2018.11.06

《ダイジェスト》 会食頻度が増えている昨今。昨日の会食からの気づきです。教育の仕組み作るにしても、やはり「自ら選択する」というのを基本に据えるのがいいのではないでしょうか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1380号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://complat.jp/   ____________________   […]

2度ない人生ですから、登りたい山に登りたいと思いませんか?

  • 2018.11.05

《ダイジェスト》 今日は、妻が書いたブログにインスピレーションを得て。登山をしていると、平坦な道だけじゃなくて、岩場などの険しい道があると楽しいものです。しかし、人生だとどうでしょうね?経営だと、どうでしょうかね?     ―――ゴールを見ているウサギ 1379号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://complat.jp/   __ […]

2度と同じ味はないけど、常に美味しい丹波の鹿肉のようにあるべき

  • 2018.11.04

《ダイジェスト》 鹿肉、ジビエ。これらに興味を持ち始めて、もう3年、4年が経過しました。自分で狩猟することはないですが、丹波に住んでいても、いろいろな猟師さんから鹿肉を購入して食しています。季節、解体方法、エリアなどで味が常に違う。これが私にとっては面白いのです。 ―――ゴールを見ているウサギ 1378号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 ht […]

登山で鍛える「これって〇〇と似ているな」思考方法

  • 2018.11.03

《ダイジェスト》 久々に登山してきました。と言っても、日帰り、お気楽ご近所低山へ。それでも、関西百名山の1つに数えられている山だそうで、よかったですよ!登山をすると、いつも経営のことを考えています。今日は、そのことについて。   ―――ゴールを見ているウサギ 1377号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://complat.jp/   […]

このVUCA時代に、高い生産性を実現する組織の人材とは?

  • 2018.11.02

《ダイジェスト》 変化が激しく、混迷感のある時代。VUCA時代とも言われます。この時代に高い生産性を実現する組織って、どんな人材で作られるのでしょうか?自立、自走、自然・・・そんな言葉で人材を表現したりしますが、ここをもうちょっと整理すると。     ―――ゴールを見ているウサギ 1376号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://co […]

生産性向上のための組織づくりは、「自己実現の舞台」にすることから

  • 2018.11.01

《ダイジェスト》 サロンの生産性向上と組織開発の関係について。生産性向上にも色々な方法がありますが、どんな方法でも実践するのは「人」と考えるとき、どのようなアプローチで組織開発、人材育成をすればいいのか。願望の明確化、自己実現の舞台、リードマネジメント、そして成果。このあたりの関係をダイジェストで。     ―――ゴールを見ているウサギ 1375号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>   […]

1 3