自己成長

1/15ページ

女性モード社様の取材を受けて感じたことは。

  • 2020.08.25

《ダイジェスト》 取材を受けることのメリット。それは、自分の意見をメディアを介して広げていただけるということもありますが、もう一つは、「視座を上げる」「視座を高める」ことになること。取材を受けることに慣れてくると、むしろ、こちらの方が意味としては大きいかも。     ――― ゴールを見ているウサギ 2036号――― 発行者 菊池研 プロフィール プロフィール   __ […]

私(菊池)が、いまさらyoutubeを始めた理由

  • 2020.07.06

《ダイジェスト》 「youtubeやってみようかな〜」とふと思って・・・みんなやっていますしね。その影響もあるかもしれない。ですが、始めても、そんな簡単には続かないのは明らかで・・・ですので、まずは、「なぜいまさらyoutubeなのか?」を自問自答してみた話です。     ――― ゴールを見ているウサギ 1987号――― 発行者 菊池研 プロフィール プロフィール ______ […]

「わかりました」という人、「やりました」という人

  • 2020.06.11

《ダイジェスト》 「チャンスを掴むにはどうすればいい?」こういった質問を、若手スタッフさんから時々いただきます。私も、若かりし頃、そんなことを考え、質問をしておりました。「行動次第」ということをよく言われましたが、その意味がピンとこないまま・・・しかし、いまなら、「行動」の意味がよくわかります。   ――― ゴールを見ているウサギ 1963号――― 発行者 菊池研 プロフィール プロフィ […]

行動力の上がるモチベーションには2種類ある

  • 2020.01.25

《ダイジェスト》 「切羽詰る」と人も企業も、変革への大きなエネルギーを放出することがあります。ちょっと古い事例ですが、1964年のカリフォルニアのトマト収穫の話題をご紹介。「切羽詰る」ことが行動へのエネルギーになると考えると、一概に悪いこととも言えないと感じるのですが、でもこればかりだとやっぱり疲れるとも思います。     ――― ゴールを見ているウサギ 1826号――― 発行 […]

過去記事を読み返す定点観測が、螺旋状の成長に気づかせてくれました

  • 2019.12.30

《ダイジェスト》 毎日記事を書いているといいことが、いくつかあります。その一つが、過去記事を読み返すことで、○年前の同じ日に、自分が何を考えていたかわかること。つまり、定点観測ができるということ。これによって、螺旋状である自分の成長に気づくことができる。     ―――ゴールを見ているウサギ 1800号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Co […]

日常の仕事に熱心な人には、「無用」も役にたつのではないでしょうか?

  • 2019.12.24

《ダイジェスト》 「無用の用」これが仕事では非常に大切だと思います。ある人との会話も、一見意味がないようなものでも、それが後々大きなきっかけになったり。ただし、「無用」で終わっちゃうか、「無用の用」になるかは、人によるとも思いますが。     ―――ゴールを見ているウサギ 1794号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊 […]

「いまの状況」から、自分を引き離すことで、道が見えることもあるのでは

  • 2019.12.17

《ダイジェスト》 よく言われることに、コミュニケーションや人間関係はWin-Winであることが大事、というのがありますね。確かにそうなんですが、しかし、それが実現できることは、残念ながらマレかと。ですが、そのために心がけていることがあるとするなら、「いまの状況」から自分を引き離すという行為です。     ―――ゴールを見ているウサギ 1787号――― <<<「人が集まる美容室」 […]

仕事での切り口の鮮度を保つには、多くの初心者になるといいのではないか

  • 2019.12.16

《ダイジェスト》 一つの仕事、ポジション、領域を続けていると、その道の専門になっていくと表裏一体で、ワンパターンにハマり切り口がマンネリ化することも起こります。しかし、一方、それでも、切り口の鮮度を保ち続ける人もいるでしょう。どうやったらマンネリせず、「隘路」にはまらず保ち続けることができるのか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1786号――― <<<「人が集まる美容室 […]

イヤイヤ変わるのか、ワクワク変化するのか。変化の価値とは?

  • 2019.12.12

《ダイジェスト》 人は変化を嫌う。こんなことを一般的には言われます。ですが、「変化の価値」についても、よく話題に出ます。なぜ変化を嫌うのか?一方では、なぜ「変化の価値」が言われるのか?周囲から言われて、環境が変わることで自分が変化せざるを得ないことを、人はイヤだと感じることが多いですね。ワクワク変わるには、何が必要なのか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1782号――― […]

「記録」の習慣に効果がある、とある美容師さんが語っているのを見つけました

  • 2019.12.03

《ダイジェスト》 「記録」ダイエットから生産性向上まで、記録、レコーディングすることの効果は、多方面で言われます。その「記録」の効果について、何気ない日常をときめく毎日に変えることができると語っている美容師さんの話がありました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1773号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 […]

1 15