2018年6月

2/3ページ

あこがれの(?)自給自足へ。採用活動のことです。

  • 2018.06.20

《ダイジェスト》 我が家は自給自足には、ほど遠い暮らしをしていますが、田舎に住んでいると「自給自足」ってのが、すごく身近に感じます。だからなのか、本日、とあるサロンオーナーと話していて、「自給自足」というキーワードが出てきました。新卒採用にショートカット、ウルトラCってのは存在するのか?これをきっかけに考えていただければと思います。     ―――ゴールを見ているウサギ 1240号―――    < […]

影響力の拡大は、波紋の広がりではなくて、体積増大のイメージ

  • 2018.06.19

《ダイジェスト》 朝、目が覚めたら「影響力」の拡大について考えている自分がいました。(笑)いままで波紋のような広がりをイメージしていたのですが、影響力というものについては、波紋のような広がりではなくて、体積だという考えになりました。そのイメージについて。   ―――ゴールを見ているウサギ 1239号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>       発行者 コンプラット代表 菊池研 htt […]

今朝の地震から、「あらゆる選択肢に手を打つ」ということを考えました。

  • 2018.06.18

《ダイジェスト》 今朝の関西の地震。阪神の地震も、東北の地震も大きな影響を受ける経験をしました。そして、今朝の地震。出張に出る矢先で電車で閉じ込められたので、どうなることかと思いましたが、無事に予定の名古屋までたどり着きました。今回のことで自分がとった行動を振り返り、「あらゆる選択肢に手を打つ」ということを考えてみました。       ―――ゴールを見ているウサギ 1238号―――    <<<「 […]

「未来の年表2」を読んで、風が吹けば〇〇が儲かるのヒントを

  • 2018.06.17

《ダイジェスト》 「未来の年表2」という書籍を読みました。少子高齢化、人生100年時代、介護、市町村消滅・・・将来の日本を考えるためのキーワードとして、日々、様々なこういった言葉を聞かない日はありませんね。でも、具体的に、身の回りでどういったことが起こるのか?シズル感を持ってイメージすることができる人は少ないのでは。私も、この本を読むまでは考えもしなかった連想が多くありました。   ―――ゴールを […]

「ちょろいぜ」と言える人が成果を上げていく

  • 2018.06.16

《ダイジェスト》 セルフトークというものがあります。自分の中で使う言語、内的言語。この言語に何を使うかで人生が変わります。もちろん、仕事の成果も変わります。圧倒的な成果を上げている人に出会った時に、「すごい、私にはムリ」と思うのが、「ちょろいぜ」と思うのかで、当然その後の行動が変わるわけです。     ―――ゴールを見ているウサギ 1236号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     […]

学生を「集めようとする」のか、「集まる」のか。「集まる仕掛け」を考える。

  • 2018.06.15

《ダイジェスト》 学生を「集めようとする」のか、「集まる」のか。この違いは、途方もなく大きいです。ガイダンスでガツガツと、猛烈にサロンのPRをするのは、「集めようとする」からですよね。お客様に、ガツガツと猛烈に商品を売り込んでいるのと同じ状況です。一定数は、その時に購入、サロン見学という意思決定になるでしょうが、その関係は長続きしないですよね。「集まる」仕掛けを考えませんか?   ―――ゴールを見 […]

愛知美容のサロンインフォメーションから、サロン見学につなげるために

  • 2018.06.14

《ダイジェスト》 なにごとも「目的」って大切だね、と感じることが多いです。採用も、経営も、育成も。今日出た話題に置き換えるなら、愛知美容のサロンインフォメーションというイベント。これをヘアショーとしてイベントで取り組むのか、採用活動の一環として取り組むのか、その目的設定で細部は大きく変わります。目的を設定して逆算。そして逆算に必要なのが、知識。     ―――ゴールを見ているウサギ 1234号―― […]

採用活動でスタッフを磨き、活躍しやすいように環境を会社が作る

  • 2018.06.13

《ダイジェスト》 足利デザインの海老原先生やideaの古澤さんにセミナー講師をしていただきました。今回も感じたのは、「新卒採用のキーマンは現場のスタッフ」ということ。ですから、採用競争力は現場のスタッフを磨くことで向上する。では、どうやって現場のスタッフを磨く、育てるのか?その一つの方法論が、新卒採用活動にスタッフを巻き込むことかと。学生の目に晒される状況に身を置く。それによってやらざるを得ない状 […]

新卒採用も、「やった人にしかわからないもの」の一つ

  • 2018.06.12

《ダイジェスト》 「やった人にしかわからないもの」ってのがあるなぁ、とつくづく感じます。何ですが、人って、やらずに「あーだ、こーだ」と想像して、うまくいきそうな時だけ行動してみたり。やってみないとわからないんですがね、最終的には。自戒を込めて。   ―――ゴールを見ているウサギ 1232号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>       発行者 コンプラット代表 菊池研 http://c […]

コンサル入れて失敗するパターン

  • 2018.06.11

《ダイジェスト》 最近、「コンサルが入っている」というサロンさんの話を聞くことが多くあります。コンサルを入れる、使うことは大賛成ですが、一部には「コンサル入れて、うまくいっていない」という話を聞くことも。コンサル活用も数年間やってきましたし、コンサルする側も14年ほどやっていますので、その経験から、コンサル入れて失敗するパターンを考えてみました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1231号― […]