2019年7月

3/4ページ

サロン見学に行列を作るために、リクルーターが身につけることはなんだろう?

  • 2019.07.11

《ダイジェスト》 「行列ができるサロン見学」このタイトルのセミナーをお呼ばれセミナーとして依頼をいただきました。実は、昨年、東名阪でやったセミナーの名前。もちろん、その時よりもバージョンアップして実施するつもりです。これを機に、改めて「サロン見学に行列を作るには、何が必要か?」考えてみようかと。     ―――ゴールを見ているウサギ 1628号――― <<<「人が集まる美容室」 […]

IMPセミナーの内容のようなことを「どこで学べますか?」と聞かれたので

  • 2019.07.10

《ダイジェスト》 IMP受講生の方から、「自分の考えのクセに気づく」とか「考え方を選べるトレーニング」とか、どこで学び続けられるかと聞かれまして。。。そこで、本日は、書籍のご紹介です。       ―――ゴールを見ているウサギ 1627号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://complat. […]

マネージャー、店長が「経営視点」を持てないのは、「情報不足」だからかも

  • 2019.07.09

《ダイジェスト》 採用活動に取り組むサロン。だけど、「ガイダンスにスタッフを連れ出すと、お店の売り上げが下がるから困る」という店長。なんでこんな反応に店長がなってしまうのか・・・運営のことを考えて、経営のことを考えていないという一つの例だと思います。     ―――ゴールを見ているウサギ 1626号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Comp […]

ストレスなく面接につながる流れを作るために、リクルーターは学ぶのではないでしょうか?

  • 2019.07.08

《ダイジェスト》 サロン見学から面接につながる確率を上げるには、大きくは2つのポイントがある。今すぐに即行で取り組めることには限りがありますが、そもそもリクルーターは、水が低きに流れるようにストレスなく面接へ流れる仕組みを作ることが一番の使命ではないでしょうか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1625号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式 […]

「3割と8割」面接につながる確率が違うと、こんなに必要学生数が違う

  • 2019.07.07

《ダイジェスト》 夏シーズン。新卒採用では、今が追い込みというサロンさんも多いかと。サロン見学に来てくれた学生を面接につなげる。この確率が8割のサロンさんもあれば、3割のサロンさんもあります。もちろん、どんな学生でもいいわけじゃないですが、この確率を上げていくことが採用活動の一つのカギになる。     ―――ゴールを見ているウサギ 1624号――― <<<「人が集まる美容室」> […]

求めるものに思考と行為を合わせる技術

  • 2019.07.06

《ダイジェスト》 もともと目指したいものがあって始めたビジネス。あるいは家庭も、目指したいものを握り合って、どこに家を建てるか、どんな時間の使い方をするかを考えてきたはず。だけど、いつの間にか「現状に自分を縛り付けている要因」にしたがって考えている自分がいたりして。「しがらみ」に自分を最適化させても意味がないと気づいた今朝の家族会議。     ―――ゴールを見ているウサギ 16 […]

「最低賃金の格差」を生かした採用活動もいいけど

  • 2019.07.05

《ダイジェスト》 人口減の激流の中で、ラフティングしているかのような経営環境ですね。転覆せずに、できれば楽しくラフティングしたいものですが、この業界でも、美容学校やサロンが自社の生き残りに懸命であることを強く感じる今年です。「最低賃金の格差」を生かしての採用活動もあったりして。     ―――ゴールを見ているウサギ 1622号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   […]

「サッ!」、と検討に必要な数字が出てくる管理

  • 2019.07.04

《ダイジェスト》 新卒採用の次の一手を検討する。そんなときに、「サッ!」と必要な数字が出てくるサロンさんは、「管理が上手だな〜」と感じます。そして、管理が上手なサロンさんは、やっぱり採用成果が出やすい。     ―――ゴールを見ているウサギ 1621号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://compla […]

これからの業界でカギになる「人」は、成長意欲が続く人、ではないでしょうか?

  • 2019.07.03

《ダイジェスト》 これからの業界でサロン企業を成長させるには「人」がカギとなる。これは確かなことかと思いますが、学校の閉校決定が相次ぐくらいに人口減の真っ只中にいるは確か。となると、「人」の数だけじゃなくて、「人」の質に目を向けることが必要になるのでは。     ―――ゴールを見ているウサギ 1620号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Co […]

いまの新卒の傾向データを見ると、やっぱり採用=教育という構図が必要

  • 2019.07.02

《ダイジェスト》 新卒者が会社を選んでいる理由。条件の時代は終わった〜と痛感。そして、自分に負荷をかけたくはないけど、楽しく生きたいという傾向もわかりました。こういった新卒を雇用して育てるには・・・という前提で採用を考えるとアプローチ変わってきますね。     ―――ゴールを見ているウサギ 1619号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Com […]

1 3 4