2019年6月

1/3ページ

18歳と過ごした3日間で「可能性を追求すること」を思い出した

  • 2019.06.30

《ダイジェスト》 アメリカより初来日した「従甥」(いとこおい)18歳。彼と3日間過ごす中で感じたことは、求めるということの大切さ。「可能性の追求」ということ。私自身も、今年のテーマを掲げていますが、それを、どれくらい求めているのか。1年の半分が終わるタイミングで、ちょうど考えることができました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1617号――― <<<「人が集まる美容室」 […]

「わたし、定時で帰ります」で考えた職業観と生産性の話

  • 2019.06.29

《ダイジェスト》 「わたし、定時で帰ります」というドラマ。今回のクールで、ほぼほぼ全て見ました。そこから考えたことは職業観と生産性のこと。     ―――ゴールを見ているウサギ 1616号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://complat.jp/ ________________________ & […]

成長曲線にのるまで、諦めないために

  • 2019.06.27

《ダイジェスト》 いきなり成果が出ることもレアですが、成長しているという手応えが得られる成長曲線にのるまでも、時間がかかるものです。そういった停滞期は、誰にでもあるもの。この停滞期に、諦めないために、必要なことを考えてみました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1614号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 […]

「?」や「!」の気づきは、数字を「あーだ、こーだ」といじる事からも得られる

  • 2019.06.26

《ダイジェスト》 数字を分析する。日頃の私の仕事内容では、数値分析ってあまりやらないのですが、久々にやってみて感じたことがあります。サロン経営でも売上につながる様々な数字を分析することがあるかと思いますが、新卒採用でも数字の分析って、やってみるといいと思います。     ―――ゴールを見ているウサギ 1613号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式 […]

「すぐに役立つ物は、すぐに役立たなくなる」という言葉があるように

  • 2019.06.25

《ダイジェスト》 「すぐに役立つもの」を求めることには熱心だけど・・・ってことってないですか?即効性の反対の意味として、遅効性という言葉を使います。採用理念やらペルソナというものが、新卒採用をする中では、遅効性の代表格かと。この2つのバランスを取り続けることが大事よね、と思うわけです。     ―――ゴールを見ているウサギ 1612号――― <<<「人が集まる美容室」>>> & […]

サロン経営幹部としての成長に「最適の仕事」が、ここにある!

  • 2019.06.24

《ダイジェスト》 サロンの経営幹部。この幹部の成長が、サロン企業の成長、成果の安定を大きく左右すると思います。その幹部を育てるために、各社、さまざまな工夫をされていますが、サロンワークよりも、より複雑で、長期にわたってマネジメントが必要な採用という仕事は、幹部の成長にも最適の仕事です。     ―――ゴールを見ているウサギ 1611号――― <<<「人が集まる美容室」>>> & […]

「あの学生へ向けて」と具体的に考えることを重ねるから、改善がドンドン進む

  • 2019.06.23

《ダイジェスト》 家庭教師サービスでミーティングを、サロンのリクルーターの方と一緒にやっていると、「こんなに考えることが多いとは思わなかった」と感想をもらうことがよくあります。その理由は、具体的に考えることが多いからだろうと。そして、具体的に考える方が改善が進む。漠然と考えている時間はモッタイナイ。     ―――ゴールを見ているウサギ 1610号――― <<<「人が集まる美容 […]

初任給を上げると連鎖的につながっていく。

  • 2019.06.23

《ダイジェスト》 最低賃金が上昇していく。それにつれて初任給も上げていく。新卒採用をテーマとしてのセミナー、コンサルをしていると必然的に、初任給、給与体系、評価制度、カリキュラム、社員のモチベーション、幹部教育と話は派生していきます。どこかいじれば、それが連鎖していく。     ―――ゴールを見ているウサギ 1609号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行 […]

幹部の「働き方改革」とは、仕事を次へバトンタッチすること

  • 2019.06.21

《ダイジェスト》 新卒採用に初めて取り組み始めたサロンさんで、いきなり31名のサロン見学を集めたサロンがあります。スッゴイ成果!次は、幹部の「働い方改革」が必要と思ったので、その話題。幹部になるほどに、出来るようになった仕事は、次の世代へバトンタッチしていくというのがいいかも。     ―――ゴールを見ているウサギ 1608号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   […]

「辞める」問題は、採用のテーマと表裏一体

  • 2019.06.20

《ダイジェスト》 新卒採用のテーマで仕事をしていると、話が派生して・・・やはり出てくるのが「辞める」問題。つまり、離職のこと。人を採れば、その人の数だけ問題も起こるものです。この離職が起きた時に、犯人探しを始めると、会社つくり、組織つくりがずれていくのでは・・・と思っております。     ―――ゴールを見ているウサギ 1607号――― <<<「人が集まる美容室」>>> &nbs […]

1 3