2018年

33/37ページ

「細胞レベル」か?一般レベルか?求めるレベルで達成ノウハウは変わる。

  • 2018.02.15

《ダイジェスト》 とあるドクターとミーティングをしていて、興味深い話を伺いました。血液検査の診断も、一般的な診断の物差しでみるのか、「細胞レベル」の診断の物差しでみるかで診断結果も変わるし、当然必要な治療が変わるという話です。まあ、言われてみれば当たり前のことですがね。でもこれって、目標達成においても同じことが言えます。私たちは、達成するためにノウハウを欲しがりますが、どのノウハウが有効かは、求め […]

アタリの効果を最大にし、機会損失を最小にするための、たった一つの基準

  • 2018.02.14

《ダイジェスト》 経営者や幹部の方々は、日々、多くの学びをしていると思います。セミナーだったり、書籍だったり、コンサルだったり、視察だったり。そこから得られるものも多くあると思いますが、もし「いまは手一杯だから・・・」「いまはお金がないから・・・」「もうちょっと会社が安定してから・・・」という理由で、「また今度参加しよう!」って判断したりする学びがあるとしたら、その判断はどうなんでしょうか?気持ち […]

成長はするけど、採用成果が出ないというサロンさんに

  • 2018.02.13

《ダイジェスト》 IMP(旧:ダントツ塾)に、スタッフを出すと成長するというオーナーさんの声が多いです。それは、「学びの5段活用」がIMPの仕組みに入っているから。ただ、受講スタッフの成長と採用成果がつながらないサロンさんもあります。IMPで採用成果が出ないサロンさんの傾向ってのは、私たちにはわかりきっているのですが、今回は「学びの5段活用」に絡めて、なぜ成果が出ないのか、成果の出ないサロンさんの […]

自立体質のサロンが、結局強い。発信も、採用も、体質改善の取り組みにはピッタリ。

  • 2018.02.12

《ダイジェスト》 インスタやブログや・・・そういった発信。「発信した方がいい」と、ずーっと言われていますが、なぜでしょうか?また、なんで発信って、続かないんでしょうか?本質的に考えると、依存体質か自立体質か、という違いがあると感じます。発信も、採用も、はたまた海外進出も、依存体質のサロンでは、継続的に成果を出すことは難しいでしょう。だって、依存体質ってことは、成果は人任せってことですから。では、自 […]

床で寝ているバックパッカーの皆さんを見て、想像の違いが結果の違いを作ることに気づく

  • 2018.02.11

《ダイジェスト》 ホーチミンから帰国。途中、クアラルンプールでトランジット。なんと明け方の4時頃に到着して8時頃に出るという乗り換え。空港内には、バックパッカーが床にゴロゴロ。心地好さそうに寝ていました。(笑)私もバックパッカー時代が、若かりし頃にあったので、懐かしいなぁ、とか思いつつ見ていたのですが・・・彼らの寝ている場所のある傾向に気づき、私の頃とは違った現代のバックパッカー事情を考えて、ある […]

ホーチミンと〇〇、どっちがいいのか?について考えてみると

  • 2018.02.10

《ダイジェスト》 ホーチミンと〇〇なら、どっちがいいですか?日本と海外なら、どっちがいいですか?こういった質問をいただくことがあります。なので、それに対しての、少々面倒臭い答えを(笑)みなさん、ビジネスをする以上は、「儲けたい」と考えると思おうので、わかりやすく儲かっているビングループの聞いた話を事例に考えてみたいと思います。         ―――ゴールを見ているウサギ 1109号―――     […]

いつでも、どこでも仕事ができる。ビバ!無形資産!

  • 2018.02.09

《ダイジェスト》  ホーチミンに引き続きいます。こちらで活躍している日本人の経営者、社員の方々、色々な方にお会いしています。こちらでのビジネスの具体論はもちろん参考になるのですが、彼ら、彼女たちと話をして感じるのは、「いつでも、どこでも仕事ができる」という”仕事の仕方”が本当に素晴らしい、貴重な無形資産であるとうこと。     ―――ゴールを見ているウサギ 1108号―――    <<<「人が集ま […]

人間関係、信頼関係を損なわないためのホーチミンでのヒント

  • 2018.02.08

《ダイジェスト》 引き続きホーチミンにいます。現地で14年経営を続けているという経営者とミーティング。人に関することで印象に残ったのが、”魔が差さない”ための仕組み、ルール作り。とかく日本人は、相手を信じるからこそ、ゆるいルールをひくという発想になりがち。しかし、それが結果として人間関係、信頼関係を崩すきっかけにもなっているのでは?という話でした。本当にその相手との人間関係を大切にしていきたいと思 […]

ホーチミンのエネルギーに、エネルギーをもらう

  • 2018.02.07

《ダイジェスト》 昨夜から、ホーチミンに来ています。空港に着くなりの客引き、ネオン、喧騒、盛り上がっている飲み屋の外。。。東京よりもはるかにエネルギッシュですね。それは、4年ほど前に来た時と変わりません。以前よりは、バイクが減り、車が増えた。正直、この街のエネルギーには、エネルギーをもらいます。モチベーションってのは自己管理が基本だとは思いますが、でも、このエネルギーはやっぱり活用したい。     […]

本当の社員になる3ステップ。しかし経営者が考える範囲はもっと広くてもいいかも。

  • 2018.02.06

《ダイジェスト》 新卒採用。入社したら、その新卒が馴染めるように受け入れを。そこに必要になってくるのが、「関わり」力。そして、会社に徐々に馴染んで、一員となって・・・。でも、本当の社員になるのは、もう一つステップがあるかと。これは、ある程度若い中途社員採用も同じでしょう。しかし、私たち経営者、幹部は、もう一つ、視野を広げて他の業界のことも参考にしつつ、思考実験はしておいたほうがいいとも思います。 […]

1 33 37