集客よりも採用の方が大変!?なら、集客よりも努力がいりますね!
- 2018.04.06
- 新卒採用

《ダイジェスト》
とあるサロンオーナーと話をしていると、「集客よりも採用の方が大変」という声が多いそうです。で、そのオーナー曰く、「そう感じるなら、集客よりも、採用に労力を払わないといけないんですよね〜」って、そういったことを言う方に伝えるのだとか。至ってその通り。至極当然ですよね。集客では毎日ブログ書いている。で、採用の方が大変だと感じるなら、集客アクション以上のことをする必要がありますよね。
―――ゴールを見ているウサギ 1165号―――
<<<「人が集まる美容室」>>>
発行者 コンプラット代表 菊池研
____________________
《目次》
■ 菊池研の近況
■ 本題:大変なりの努力をしていますか?
■ 編集後記
____________________
美容業界で、
5100日以上に渡って
スタイリストの育成
伸びる組織作り、
新卒採用などをテーマに、
累計3000社以上の
サロン様と取り組んで参りました。
この記事は、そんな菊池研が、
人材、お客様など
「人が集まる美容室」を目指す
美容室、サロン経営者の方、
経営幹部の方々や業界関係者の方に、
「採れない」
「育たない」
「続かない」
の”3ナイ”を解消するための
きっかけ、ヒントになればと、
気づきを毎日お送りしているものです。
____________________
目次
■ 菊池研の近況
____________________
昨日は、東京。
東京にいる時はいつも、ではありますが、
ミーティング三昧の1日。
朝、弊社の
Webマーケティング担当と新宿でミーティング、
そのまま新宿で場所を変えての
とあるサロンオーナーとのミーティング、
都立大学に移動して
対面のミーティングに
Web動画でのマレーシアとのミーティング
で、最後は、広尾で
対面でのミーティング。
外でミーティングだと
ほぼカフェで行うことになりがち。
なのでコーヒーに紅茶、
オレンジジュース、カフェオレ・・・
飲み物も工夫するんですがね、
飽きちゃいました。。。(笑)
しかし、人に会うというのは、
様々な発想の宝庫でもあります。
毎月、こういった東京出張があるんですが、
これはこれで有意義ですね。
ちゃんと消化しないと
ミーティングのやり損なので、
これから形にしていきます!
昨日の移動距離:46.4㎞
2018年合計移動距離:30859.6㎞
となりました。
4月に入ってから
旬の「ガイダンス、就職フェア対策」
セミナー音源の期間限定割引やっています。
【2018年最新】
ガイダンス・フェアを成功させる
”3つの対策”セミナー音源(2018gaidansu.zip)
(ダウンロード音源:約2時間)
通常12,000円を9,600円
20%OFFです。
ここから本題に。
____________________
■ 本題:大変なりの努力をしていますか?
____________________
《 集客と採用、どっちが大変? 》
◆美容室の経営課題。
昨今よく言われる2大経営課題は
集客と採用
ではないでしょうか?
まあ、他にも、
・社保の適正化
・雇用形態の変化
・買収
なども話題にはよく出ますが。
でも、代表格として
一般的に取り上げられるのは
「集客と採用」
の二つですし、
「集客よりも、採用が大変」
という声が増えているようです。
昨日、お会いした美容室のオーナーさんも、
周りの声として、
「集客よりも、採用が大変」
であるということは、
よく聞くとおっしゃっていました。
《 集客よりも採用に力を入れているか? 》
◆仮にですが、
今、これをお読みの方で、
「集客よりも、採用が大変」
と感じていらっしゃるならば、
では、
「集客よりも、採用に
時間と労力を投資していますか?」
という話になるのだと思います。
集客のために、
日々、インスタ投稿したり、
ホットペッパーのブログを書いたり、
企画を考え、チラシを作成したり・・・
とやっているなら、
採用にも、
日々、インスタ、ツイッターで発信し、
サロン見学の企画を考え、
ガイダンスのブースでのトークを考え、
それらをロープレして・・・
という日々の取り組みがあります。
それらの活動に
集客よりも力を入れているか、ということ。
もちろん、
採用よりも、集客が大変だと感じているなら、
集客に力を入れないといかんですが。
《 求めるものを手に入れる正当な努力を 》
◆別に採用に限りませんが、
求める、手に入れたい成果に対して、
必要であるだけの努力をすることが必要です。
東京に行きたいなら、
東京方面に移動しなければならない。
まあ、例えが貧弱ですが、
そういうことです(笑)
「集客よりも採用の方が大変」と言いながら、
集客活動以上に採用に労力をかけていないなら、
東京に行きたいと言いながら、
福岡に向かっている。
あるいは、全く移動していない。
と同じだということ。
ただ、闇雲に努力しても
報われるには時間がかかるので、
無駄な努力をしたくはないという方は、
セミナー音源など使ってもらうといいかと。
今の所、まだ20%OFFで
ご提供していますので。
____________________
■ 編集後記
____________________
本日、東京から京都へ移動です。
久しぶりの我が家。
こういった季節が変わる時期は、
1週間で草も伸び、
出回る野菜もライナップが変わるので、
その変化が楽しみ。
明日は、撮影をする側。
これも楽しみです。
____________________
■ ご提供コンテンツ&サービス一覧
____________________
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆第2期IMP(旧:ダントツ塾)
継続サロン様向けのお申込書はこちら
新規のサロン様は、仮お申し込みを挟みます。
こちらから。
____________________
◆「OJTトレーナー」育成
新人を育てる力
新人を育てる教科書
こういったものに必要性を感じるサロン様。
現場の先輩で新人に関わる人。
それが「OJTトレーナー」です。
「OJTトレーナー」が自己流、感覚ではなくて、
意識的に育成の改善ができるように。
4月24日東京日程追加です!
全国どこからでも
インターネットでご参加いただける
OJTの力を磨くためのセミナー。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<セミナー音源>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
____________________
【2018年最新】
ガイダンス・フェアを成功させる
”3つの対策”セミナー音源(2018gaidansu.zip)
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
新卒採用を磨く3部作
【「先生面談、サロン見学、ガイダンス対策」の3種セット】
(ダウンロード音源:約6時間)
____________________
イデア古澤氏のセミナー音源
【トップリクルーターが語る、採用できるサロンの作り方】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
東洋理美容の柴入氏のセミナー音源
【学校トップが語る、サロンの採用活動と業界の今後】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
-
前の記事
その就職フェア、3割バッターを目指しませんか? 2018.04.05
-
次の記事
講演依頼が増えています。そのテーマから感じる「入口管理」の重要性 2018.04.07