チームの中にある「スタイルの違い」に気づくか、正すのか?

チームの中にある「スタイルの違い」に気づくか、正すのか?

《ダイジェスト》

採用もですし、新人育成も、ですが、チームで取り組むという流れが、どのサロンでも多いかと。これは、時代の流れでもありますね。「トップダウンに限界を感じる」というオーナーさんの声も、そのあらわれではないでしょうか。そのチームで起こること、いろいろとありますが、例えば、という話です。

 

 

―――ゴールを見ているウサギ 1415号―――

<<<「人が集まる美容室」>>>

発行者 コンプラット代表 菊池研

http://complat.jp/

____________________

 

美容業界で、

5100日以上に渡って

 

売上拡大、人材育成、集客

経営計画、出店支援、採用

離職率対策、新人育成・・・

などをテーマに、

 

累計3000社以上の

サロン様と取り組んで参りました。

 

 

この記事は、そんな菊池研が、

 

「人が集まる美容室」をテーマとして、

 

美容室、サロン経営者の方、

経営幹部の方々や業界関係者の方に、

 

「採れない」

「育たない」

「続かない」

 

の”3ナイ”を解消するための

きっかけ、ヒントになればと、

気づきを毎日お送りしているものです。

 

 

____________________

■ 菊池研の近況

____________________

 

今日も、ちらほらと雪が舞う瞬間のある

京丹波でした。

 

郵便局へ行ったり、

家庭教師サービスでWebコンサルやったり。

 

ですが、一番大きいのは、

2019年、何を目指すのか、ですね。

 

ここは、一恋の代表理事である河島と

すり合わせていく必要がある部分ですが、

 

一生美容に恋する人を増やす

 

という目的に

ゼロベースで考えると何を目指すのがベストか?

 

考えて、悶々としております。(笑)

 

 

とは言えね、この

悶々プロセスを経ないと、

スッキリもしないので、必要な時間。

 

昨日の移動距離:0㎞

2018年合計移動距離:59867.2㎞

 

となりました。

 

 

◆Completの新人研修について、

ご案内のページが完成しました!

 

若手アシスタントが新人の指導に関して、

どんなことを感じてるか?ご存知ですか?

ご受講されたサロン幹部のインタビューもあります。

ぜひ、一度、ご覧になってみてください!

https://peraichi.com/landing_pages/view/complat2019sinzin

 

 

◆現在決まっております

単発セミナーのスケジュールはこちらです。

http://complat.jp/wp-content/uploads/2018/06/2018seminar.pdf

*先々のご予定の参考に。

 

ここから本題に。

 

____________________

■ 本題:「スタイルの違い」

____________________

 

 

《 トップダウンの限界? 》

◆非常に感覚的な表現で恐縮ですが、

40代後半から60歳前後くらいの経営者の方から

 

トップダウンに限界を感じる

 

というご相談をいただいたり、

そんなお悩みを聞くことがあります。

 

その頻度は、どんどん増えております。

 

 

世代的にも、トップダウンでは

意図したように動かない世代が

組織の中核を占めるようになっているでしょうし、

 

どっちに向かうのか、

何に取り組むのか、という答えに

統一解がないという近い将来への不安もあるかと。

 

だからか、当然の流れか、わかりませんが、

 

チームで取り組む

 

という方向に、

打開策を求めるサロンさんが多いですね。

 

 

《 スタイルの違い 》

◆チームで取り組む。

 

会社全体を一つのチームにしなくても、

例えば、採用活動では、

 

リクルートチーム

 

を編成することで、

オーナーや幹部から権限をチームに移して、

現場を巻き込もうという流れがありますし、

 

他にも、新人の育成でも、

 

育成チーム

 

を編成することで、

 

誰か一人で新人の面倒をみる体制から

複数の階層の社員が関わることで、

新人育成を組織作りにつなげる流れがあります。

 

 

これは、基本的には、いい流れだと

私、菊池は考えますが、

 

そのチーム作りが進む中で、

 

スタイルの違い

 

が出現することがあります。

 

 

《 違いに気づくか、間違いを正すか 》

◆例えば、経営幹部でミーティングをする。

 

その時に、幹部Aは、

色々な可能性、案を丁寧に説明しようとする

 

けど、幹部Bからすると、

幹部Aは、何を言いたいのか、結論が見えない、

 

と感じてしまう。

 

 

幹部Aからすると、

 

「せっかく経営幹部が忙しい中集まっているんだから、

全員で考えを共有し、見落としをなくすチャンス」

 

と考えているかもしれないですが、

 

 

幹部Bからすると、

 

「時間のない経営幹部が、忙しい中集まっているんだから、

だらだらと考えを共有するのは、他者への配慮が足りない」

 

と考えているかもしれない。

 

これは、「スタイルの違い」、です。

この場合は、意思決定スタイルの違い。

 

ちゃんと名前が付いていて、

幹部Aは、「マルチ・フォーカス型」

幹部Bは、「ユニ・フォーカス型」

 

「スタイルの違い」があることに、

この幹部AとBが思い至り、気づけばいいのですが、

 

「まったく、もう!」

 

って、考えて、溝が深まるようでは、

チームは成り立たない。。。(汗)

 

「スタイルの違い」を、

間違いだと捉えて、どちらかを正そうとすると、

チーム作りは、うまくいかない。

 

こんな気づきも、研修の中で体感できておくと、

 

いざ本番という現場で、

それぞれ、対応が変わるのではないでしょうか?

 

____________________

■ 編集後記

____________________

 

組織って、終わりがないんですよね。

 

社員が新たに加わると、変わる。

社員が成長すると、変わる。

社員の私生活になにかあると、変わる。

 

色々な要素が絡んで、

常に、組織作りって変化していく。

 

だからこそ、なにかやって終わり、とはならない。

 

だから、経営者の方には、

自信を無くさずに取り組み続けて欲しい、

と、私、菊池は、思います。

 

____________________

■ ご提供コンテンツ&サービス一覧

____________________

 

<セミナー情報>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

無料!新入社員研修の説明会

東京開催

https://coubic.com/complat/247511

____________________

2019年の採用セミナー

・ガイダンス対策

・サロン見学対策

来年の予定、掲載しています。

http://complat.jp/seminar/1835/

____________________

 

2019年1月開催!

「新卒採用の作戦立案セミナー」

http://complat.jp/seminar/1865/

____________________

 

2019年2月 名古屋開催!

「辞めたくないサロンをつくる」

経営者、幹部向けです!

http://complat.jp/seminar/1869/

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

<セミナー音源>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

クレジットカード決済の方は

お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。

____________________

【ガイダンス・フェアを成功させる

”3つの対策”】

(ダウンロード音源:約2時間)

https://complat.buyshop.jp/items/9778701

____________________

 

【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】

(ダウンロード音源:約2時間)

https://complat.buyshop.jp/items/8549033

____________________

 

【美容学生が面接を受ける

サロン見学3つのポイント】

(ダウンロード音源:約2時間)

https://complat.buyshop.jp/items/11077499

____________________

 

 

 『育成と採用のコンプラット』LINE@で
 コンプラットの最新セミナー情報をチェック!!
 登録はこちらから♪

友だち追加

 今なら、ご登録特典で無料動画
 「新卒採用に使えるプレゼン」セミナー動画をプレゼント