依存できる”複数の人”を持つことが、依存から脱却する視点かも!?

依存できる”複数の人”を持つことが、依存から脱却する視点かも!?
《ダイジェスト》
依存するんじゃなくて、自立してほしい。組織で人材育成をする人の多くが、このように考えるのではないでしょうか。ここに逆説的な考えがあります。依存できる相手を一人じゃなくて、複数持つことのススメです。
―――ゴールを見ているウサギ 1361号―――
   <<<「人が集まる美容室」>>>
 
 
発行者 コンプラット代表 菊池研
 
____________________
 
 
 
 美容業界で、
 5100日以上に渡って
 
 
  売上拡大、人材育成、集客
  経営計画、出店支援、採用
  離職率対策、新人育成・・・
  などをテーマに、
 
 
 累計3000社以上の
 サロン様と取り組んで参りました。
 
 
 この記事は、そんな菊池研が、
 
 
  「人が集まる美容室」をテーマとして、
 
 
 美容室、サロン経営者の方、
 経営幹部の方々や業界関係者の方に、
 
 
 「採れない」
 「育たない」
 「続かない」
 
 
 の”3ナイ”を解消するための
 きっかけ、ヒントになればと、
 気づきを毎日お送りしているものです。
 
 
 
____________________
 

■ 菊池研の近況

____________________
 
 
 
 
 昨日は、東京で、終日の会議。
 一恋とコンプラット全メンバーでの1日。
 
 
 
  昨日の移動距離:0㎞
  2018年合計移動距離:53609.4㎞
 
 
 
 となりました。
 
 
 
 コンプラットのHPに
 社内研修のお問い合わせページができました。
 
 社内研修のご相談が
 どんどんと増えております。
 依頼でなくても、相談レベルでも
 お問い合わせ頂ければと思います。
 
 
 
 
 現在決まっております
 単発セミナーのスケジュールはこちらです。
 
 *先々のご予定の参考に。
 
 
 
 ここから本題に。
 
 
 
____________________
 

■ 本題:依存の反対は・・・

____________________
 
 
 
 

《 依存の反対は・・・ 》

 
◆この記事を読んでくれている人から
 非常に興味深いブログ記事をシェアしてもらいました。
 
 
 (おそらく)組織づくりを考える
 経営者、幹部の多くが、
 
 
  依存体質の社員は減らしたい
 
 
 と考えると思います。
 
 組織に依存する、
 上司に依存する・・・
 
 そういう社員はぶら下がりにつながるし、
 主体性、自主性から遠い存在。
 
 
 そんなイメージがあるのではないでしょうか。
 
 
 つまり、
 
 
  依存じゃなくて、自立してほしい
 
 
 という考え方。
 
 
 今日、この記事で
 1つ考えるきっかけになったのは、
 
    
  依存の反対は、なにか?
 
 
 ということ。
 
 
 
 

《 依存対象が複数になると 》

 
◆記事を読んで
 
 
  「なるほど〜」
 
 
 と思ったのは、
 依存対象が複数になると、
 1つへの依存度合いは下がるということ。
 
 
 確かに、その通り。
 
 私たちは、もっと他人に
 依存していいのかもしれませんが、
 
 その他人が一人だと、
 その人に100の依存をすることになる。
 
 その他人が5名いれば、
 一人に対しての依存度合いは20になる。
 
 10名なら、一人に対して10になる。
 
 
 つまり、一人への依存度合いの
 比率が下がっていく。
 
 
 
 

《 チームに、社外に 》

 
◆この考えを読んで、
 確かに一理あると思いました。
 
 
 だとすると、
 ここからは、私の仮説ですが、
 
 会社の中で
 依存できる”誰か”を探すのではなくて、
 依存できる”色々な人”を探せばいいのだろうし、
 
 もっと言うなら
 社内に限らず、社外も含めて、
 
 
  ちょっと依存できる人
 
 
 ってのを、多く持つのがいいのではないでしょうか。
 
 
 依存か自立か。
 こういった二項対立ではなくて、
 複数の人が絡むと、
 相対的に比率が下がる。
 
 
 こう考えると、
 一人で、新人の育成を受け持つというのも
 考え直してみる価値がありますし、
 
 チームの役割分担というのも、
 視点が変わるのではないでしょうか。
 
 
 
 
____________________
 

■ 編集後記

____________________
 
 
 本日も、コンプラット、一恋の
 全メンバーでのミーティングに、
 
 中抜けしての、
 
 
  システム会社
  社労士事務所
 
 
 との打ち合わせ。
 
 さらに、そこからの
 ミーティングに戻って、
 一恋代表の河島とミーティングに食事。
 
 
 そして、私は、
 てっぺんを迎える直前に、
 都内とのとあるバーでこの記事を書いています。(笑)
 
 
 
____________________
 
 

■ ご提供コンテンツ&サービス一覧

 
____________________
 
 
 
 
<セミナー情報>
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
無料開催!
前年比4倍の学生が採用できた仕組み
「IMP(旧:ダントツ塾)無料説明会」
 
10月に名古屋、大阪で行います!
 
 
 
____________________
 
◆第2期IMP(旧:ダントツ塾)
 
継続サロン様向けのお申込書はこちら
 
新規のサロン様は、こちらから。
 
____________________
 
 
10月日程
「はじめての新卒採用」
 
美容学生の採用に必要なこと。
基本がわかるセミナー
(東京、名古屋、大阪開催)
 
____________________
 
 
10月開催
「新人のトリセツ」
 
社内、社外の研修の使い分け。
新人の育成。新人を育てる先輩の成長。
それについて整理したい方はピッタリ。
 
 
____________________
 
 11月・大阪限定開催セミナー

 

 「速報!今年の内定が昨年の4倍になった
 2店舗サロンの取り組み」
 
 
 「辞めたくないサロンを作る」
  〜人材・組織作りに欠かせない5つのポイント・手順〜
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
 
 
<セミナー音源>
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
 
____________________
 
【ガイダンス・フェアを成功させる
 ”3つの対策”】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
【美容学生が面接を受ける
 サロン見学3つのポイント】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
 『育成と採用のコンプラット』LINE@で
 コンプラットの最新セミナー情報をチェック!!
 登録はこちらから♪

友だち追加

 今なら、ご登録特典で無料動画
 「新卒採用に使えるプレゼン」セミナー動画をプレゼント