そのお金の使い方、採用成果への流れ作りになっていますか?
- 2019.04.18
- 「仕組み」作り

《ダイジェスト》
採用活動をするのは、多かれ少なかれ、お金がかかります。学校への交通費から会社案内の制作、ブースの出展、ノウハウの勉強・・・学生1名採用するのに、平均すると30万程度というのが採用コスト。お金がかかるのは仕方ないにしても、そのお金、採用成果への流れ作りに役立っていますか?
―――ゴールを見ているウサギ 1544号―――
<<<「人が集まる美容室」>>>
発行者 株式会社Complat 代表 菊池研
http://complat.jp/
________________________
美容業界で
5100日以上にわたって、
売上拡大、人材育成、集客
経営計画、出店支援、採用支援
離職対策、新人育成、幹部育成・・・
などなどをテーマに
累計3000社以上のサロン様と
取り組んで参りました。
この記事は、そんな菊池研が、
「人が集まる美容室」とテーマとして、
美容室、サロン経営者の方、
経営幹部の方々や業界関係者の方に、
「採れない」
「育たない」
「続かない」
の”3ナイ”を解消するための
きっかけ、ヒントになればと、
気づきを毎日、お送りするものです。
*セミナー等にご参加いただいた方の感想はこちら。
200名以上の声を収録。
http://complat.jp/results/
________________________
〈1〉 本日の気づきダイジェスト
3日間ファスティングを昨日から開始。
今年は、これが2回目の実施です。
お正月明けに1回やったのですが、
それ以来立て込んで・・・
外食も重なり、体重も増えました。(笑)
決してダイエットが主目的ではなくて、
体調のコントロール、免疫の強化などが目的ですが。
ファスティングをやっていると、
カリウム不足になったりするので(私の場合)、
梅干しを食べてカリウム摂取をしたりします。
普段は、梅干しを食べても、
体調の変化を、速攻で感じることはないですが、
ファスティングをしていると、
梅干しを食べることで、体調がすぐに変わることを感じます。
この体の仕組みというのか、
日頃感じない敏感な反応を感じるのも、
ファスティングをやっている時の面白さ、です。(笑)
________________________
一恋主催、「第3期IMP」
お申込書等、資料はこちらにあります。
http://isshoubiyou.com/dl/dl.html
*ご継続価格適応は、5月末日まで。
では、ここから本題に。
________________________
〈2〉 本題:採用活動とお金の使い方
________________________
《 採用活動とお金の使い方 》
◆新卒採用の活動。
程度の違いはあれども、
この活動をするには、当然、お金がかかります。
たとえ近隣の学校だとしても、
訪問するには、交通費がかかりますし、
会社案内も持たずに行くわけにもいかないので、
そのデザイン費用や印刷費用などもかかります。
この時期は、ガイダンスシーズン真っ盛りですが、
そのガイダンスも、校内ガイダンスも有料化が進みますし、
民間企業主催であれば、出店費用は当然かかります。
8年ほどサロン企業様の採用活動に関わっていますが、
このお金の使い方に、大きく2つの傾向があるように感じます。
1つの傾向は、
外注で済んでしまうものへお金を使う
という傾向。
例えば、HP業者、インスタ運営業者、紹介業者・・・
お金を払って、あとは作成、運営やってもらい、
成果を寝て待つ、という感じ。
もう1つの傾向は、
お金を払い、そこに自らの時間も使う
という傾向。
例えば、ガイダンス出展、IMPセミナー・・・
お金を払い、機会を買うけど、
その機会を活かすには、さらに時間を使う必要がある。
そんな2つのお金の使い方の傾向があります。
《 成果へのストーリーがありますか? 》
◆資本主義の社会ですし、
採用活動も、その中の一部ですから、
なにか活動するのに、
お金が動くのは当然のこと。
だから、お金を使うのはいいと思うのですが、
そのお金の使い方は、
成果へのストーリーを作ることに活きているか?
ということを考えていただきたい。
例えば、インスタの運営代行に費用を払って、
学生のフォローや記事の投稿などやってもらうにしても、
それを
・どうガイダンスのブース集客へつなげるのか?
・どうサロン見学集客へつなげるのか?
・フォロワーに入ってくれた学生をどう管理するのか?
などなど成果へ必要な流れ、ストーリーが
描けているサロン企業と
描けていないサロン企業では、
同じお金を使っても、
「採用」という成果には違いが出る
ワケです。
《 そのお金、流れを作れていますか? 》
◆学生1名あたりの採用コスト。
適正かどうかは置いておいて、
1名あたり30万円程度
というのが現状のようです。
だから、多くのサロン企業が、
採用活動にお金を使っている。
ですが、
使っているお金が、成果への流れ、ストーリーを
作ることに役立っているサロン企業と、
使っているけど、流れにならずに、
点で終わってしまっている企業とがあります。
ぜひ、闇雲にお金を使う前に、
採用成果へのストーリー、流れを描いていただければと思います。
そうすると、
貴重なお金をどこに使うべきか、見えてくるのではないでしょうか。
________________________
〈3〉 編集後記
________________________
昨日から、ファスティング。
今回も、3日間です。
今年は、スタートから立て込んで、
やっと今年2回目のファスティングです。
「忙しいから、ご飯食べる時間が省けていいな」
くらいに思っている自分がいるという・・・(笑)
いかんですね。
もうちょっと、1つ1つを
意図的に、確かめつつ取り組みたい。。。
そんなことを思う今朝でした。
________________________
▲ 対面セミナー&デジタル音源セミナー案内
________________________
*セミナー等にご参加いただいた方の感想はこちら。
200名以上の声を収録。
http://complat.jp/results/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
セミナー情報
現在、募集中のセミナーはありません。
____________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<デジタル音源セミナー>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
____________________
【美容学生を動かす発信力強化セミナー】
*ワークシート付き
(ダウンロード音源:約2時間)
https://complat.buyshop.jp/items/15636501
____________________
【はじめての新卒採用】
(ダウンロード音源:約2時間)
https://complat.buyshop.jp/items/15620282
____________________
【ガイダンス・フェアを成功させる ”3つの対策”】
(ダウンロード音源:約2時間)
https://complat.buyshop.jp/items/9778701
____________________
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
https://complat.buyshop.jp/items/8549033
____________________
【美容学生が面接を受けるサロン見学3つのポイント】
(ダウンロード音源:約2時間)
https://complat.buyshop.jp/items/11077499
____________________
【ぜんぶ盛り!新卒採用の対策・合計6時間以上の3種セミナーセット】
(ダウンロード音源:約6時間)
https://complat.buyshop.jp/items/12339846
____________________
『育成と採用のコンプラット』LINE@で
コンプラットの最新セミナー情報をチェック!!
登録はこちらから♪
https://line.me/R/ti/p/%40zqf6312c
今なら、ご登録特典で無料動画
「新卒採用に使えるプレゼン」セミナー動画をプレゼント
-
前の記事
「5年前、美容学生時代に、受講したことがあります」という美容師さんとの再会 2019.04.17
-
次の記事
すでに内定締め切り!?というサロンも現れる採用の3つのポイントとは? 2019.04.19