今朝の地震から、「あらゆる選択肢に手を打つ」ということを考えました。
- 2018.06.18
- 目標達成
《ダイジェスト》
今朝の関西の地震。阪神の地震も、東北の地震も大きな影響を受ける経験をしました。そして、今朝の地震。出張に出る矢先で電車で閉じ込められたので、どうなることかと思いましたが、無事に予定の名古屋までたどり着きました。今回のことで自分がとった行動を振り返り、「あらゆる選択肢に手を打つ」ということを考えてみました。
―――ゴールを見ているウサギ 1238号―――
<<<「人が集まる美容室」>>>
発行者 コンプラット代表 菊池研
____________________
《目次》
■ 菊池研の近況
■ 本題:あらゆる選択肢に手を打つ
■ 編集後記
____________________
美容業界で、
5100日以上に渡って
スタイリストの育成
伸びる組織作り
新卒採用などをテーマに、
累計3000社以上の
サロン様と取り組んで参りました。
この記事は、そんな菊池研が、
人材、お客様など
「人が集まる美容室」を目指す
美容室、サロン経営者の方、
経営幹部の方々や業界関係者の方に、
「採れない」
「育たない」
「続かない」
の”3ナイ”を解消するための
きっかけ、ヒントになればと、
気づきを毎日お送りしているものです。
____________________
目次
■ 菊池研の近況
____________________
昨日は、京丹波。
終日、デスクワークに勉強。
そして、5キロほどの
ジョグとウォーキング。
やればもちろん疲れるんですが、
以前ほど疲れが後を引かなくなり、
その後も、料理や仕事が普通にできるようになってきました。
40歳を超えてからでも、
身体は鍛えるとちゃんと体力がつくものですね。
昨日の移動距離:0㎞
2018年合計移動距離:39395.9㎞
となりました。
家庭教師コンサルのテーマにも、
「サロン見学から、どうやって面接につなげるか」
という話題が増えてきた季節。
つまり、サロンさんの多くは、
サロン見学対策に課題が移ってきているので、
「サロン見学対策」セミナー音源
を、20%OFFで、ご提供することにしました。
^^^^^^^^^^
詳細は、こちらを。
*一部、購入後に
お問い合わせをいただくことがあります。
セミナー音源は、PCからダウンロードいただき、
スマホなどで聞きたい場合は、
Google DriveやiCloudなどで共有をして
聞いていただいております。
ここから本題に。
____________________
■ 本題:あらゆる選択肢に手を打つ
____________________
《 地震の時に改めて思うこと 》
◆誰もが知っている通り、
今朝、大きな地震が関西でありました。
亡くなった方には、ご冥福をお祈りします。
私は、京都駅へ出るために
電車に乗っている最中だったためか、
揺れには全く気付かず、
車中の全員の携帯がアラームを鳴らし、
電車が緊急停車したことで、事態を把握しました。
震度6クラスの地震は、これで3度目。
阪神の震災を京都に暮らしている学生時代に。
東北の震災を東京にいる時に。
そして、今回のもの。
いずれも、私自身も
私の親族も、命を亡くすことはありませんでした。
まず思うことは、
「死ぬこと以外はかすり傷」
ということ。
生きていれば、なとかなる。
予定が狂っても、
新幹線が大幅に遅れようが、
(猛烈に困りますが)
「まあ、生きているから大丈夫」
という感覚も同時にあります。
《 とは言え、責任があるので 》
◆今朝の地震で、
神戸で予定されていたセミナーがキャンセルに。
時間にも間に合いませんし、
参加者の方も会場にこれないでしょうから、
当然の結論としてのキャンセルです。
私の予定では、神戸のセミナーが終わって
名古屋へ移動してのコンサルとセミナー開催でした。
新幹線も停まっているし、
名古屋に一体何時に到着できるかわからない。
私が移動できるかどうかで、
コンサル先のオーナーや、
セミナーご受講者の時間価値が変わるわけですから、
「死ぬこと以外はかすり傷」とか思いつつも、
移動の手段確保に全力を尽くすべく行動。
まあ、と言っても、スマホで検索をしまくる、ということですが。(笑)
結果、本日、私がとった行動は
以下のようなもの。
・グーグルマップで移動の選択肢を調査
(交通機関の現状に即して検索がかかります)
・京都、名古屋間の高速バスを即予約
・いつ開通するか不明の新幹線の自由席も予約
ここまでやってから、
とりあえずの腹ごしらえ。(笑)
食べ物、飲み物の確保も必須です。
これによって、13時までに新幹線が動けば、
名古屋には新幹線の方が早く着けるし、
それよりも遅くなるようなら、
最悪、高速バスを確保したから、
名古屋のセミナーには間に合う。
こういう体制を確保したわけです。
これは、とにかく、
クライアントサロンさんから
お金をいただいている責任を果たすということを
最優先に考えた時のベストの体制でした。
《 結果的には、有意義な時間に 》
◆という体制を整えて、
あとは、座るところでも確保して仕事しつつ
新幹線の動向をチェックして・・・
と思いつつ京都駅をふらふらしていたら、
知り合いのオーナーにばったり。
ゆっくりお話をしたことがなかったんですが、
オーナーが気づいてくださり、
「菊池くん!」
と声をかけていただき、
2時間京都駅で立ち話、そして名古屋までの新幹線も一緒。
なんでしょうね、
(このタイミングでは不謹慎ですが)
いい時間をいただきました。
不可抗力、天災ということは避けられません。
その時に、どういった行動を選択するか。
どう言った思考を選択して、感情をコントロールするか。
これが、
「人事を尽くして天命を待つ」
ということなのだろうか?なんて考えたり。
こう言ったトラブル、ハプニングの時だけでなく、
平時でも
「もっとあらゆる選択肢に手を打つ」
ということをしないとなぁと教訓をいただきました。
____________________
■ 編集後記
____________________
京都駅でお会いしたのは、
以前に1度だけ東京でセミナーに来てくださった方。
存在感がハンパないので、
Facebookでも気になっている方でしたが、
意図せずしてゆっくりお話ができました。
お人柄、現在のお仕事など、
よくわかったので、
「コラボできるかも!」
という話になりました。
利衛門さん、ありがとうございました!
____________________
■ ご提供コンテンツ&サービス一覧
____________________
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆第2期IMP(旧:ダントツ塾)
継続サロン様向けのお申込書はこちら
新規のサロン様は、仮お申し込みを挟みます。
こちらから。
____________________
◆「OJTトレーナー」育成
新人を育てる力
新人を育てる教科書
こういったものに必要性を感じるサロン様。
現場の先輩で新人に関わる人。
それが「OJTトレーナー」です。
「OJTトレーナー」が自己流、感覚ではなくて、
意識的に育成の改善ができるように。
・5時間で完結!OJTセミナー
大阪 6月18日、名古屋6月25日、東京7月10日
時間はいずれも10時から16時
____________________
◆〜美容学校とサロンが語る〜
「美容業界の新卒採用、実例セミナー」
残り東京、大阪の開催。
各エリア、地元のサロンと学校に
講師として登壇をしていただきます。
____________________
◆「行列ができるサロン見学」セミナー
6月18日 名古屋開催
6月19日 東京開催
7月9日 大阪開催
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<セミナー音源>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
銀行振込ご希望の方は、
info@complat.jpへ、ご連絡をください。
対応させていただきます。
____________________
【2018年最新】
ガイダンス・フェアを成功させる
”3つの対策”セミナー音源(2018gaidansu.zip)
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
新卒採用を磨く3部作
【「先生面談、サロン見学、ガイダンス対策」の3種セット】
(ダウンロード音源:約6時間)
____________________
イデア古澤氏のセミナー音源
【トップリクルーターが語る、採用できるサロンの作り方】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
東洋理美容の柴入氏のセミナー音源
【学校トップが語る、サロンの採用活動と業界の今後】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
-
前の記事
「未来の年表2」を読んで、風が吹けば〇〇が儲かるのヒントを 2018.06.17
-
次の記事
影響力の拡大は、波紋の広がりではなくて、体積増大のイメージ 2018.06.19