2018年4月

1/3ページ

私、菊池の仕事は「採用コンサル」ではなく、採用成果を出す人材育成を支援しているのです。

  • 2018.04.30

 《ダイジェスト》 ここ7年、8年と「新卒採用」に関しての仕事がメインなのは、事実です。しかし、「新卒採用コンサル」をやっているつもりはなく、「新卒採用できる人材の育成支援」をやっているつもり。「なにが違うの?」と思う方もいるかもしれませんが、私の中では、似て非なるもの。方向性としては、全く違います。       ―――ゴールを見ているウサギ 1189号―――    <<<「人が集まる美容室」>> […]

菊池研の2018年の仕入れを振り返ってみる

  • 2018.04.29

《ダイジェスト》 私、菊池研の仕事は、クライアントの方々に、マインド、ノウハウ、スキルにおいて価値を提供すること。その価値は、どこで作られるかというと、私自身。ですから、自分のマインド、ノウハウ、スキルを向上させるのが、私の仕事における仕入れであります。サロンさんの材料と同じ位置づけが、セミナーや書籍やコンサルを受けることです。そういった積み重ねでIMP(旧:ダントツ塾)も進化を続けてきました。2 […]

朝のミーティングから、午後のガイダンスで、サロン見学予約を3名ゲット!

  • 2018.04.28

《ダイジェスト》 とあるサロン様で、午前中にリクルートミーティングに参加。テーマは、「ガイダンスでサロン見学の予約を取る」です。ドストレートのテーマ。そして、午後、大阪の花園国際のガイダンスに行かれて、「サロン見学3名をゲット」という報告。嬉しいですね〜   ―――ゴールを見ているウサギ 1187号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http: […]

寮があるとか、ないとか。二極対立で話している限り、中小に勝ち目はないのでは?

  • 2018.04.27

《ダイジェスト》 昨夜の大阪旬報店会での勉強会登壇や今朝のとあるサロンでのリクルートミーティングなどから、「二極対立」では、限界があると感じたので。「二極対立」ってのは、善悪とか大小とかのことです。美容学生の就活でいうと、地元か県外か、寮があるのかないのか、などです。この構図にハマったまま話を展開しても、本当のマッチングにはならないのでは。ましてや中小サロンは、設備、労働環境、雇用条件などでは、大 […]

岐阜のサロンさんの採用活動の途中経過から、具体的に行動を改善する方法をご説明

  • 2018.04.26

《ダイジェスト》 岐阜のサロンさんの途中経過の成果を、昨日、教えてもらいました。初めて採用活動に、主体的に取り組まれるということで、家庭教師サービスを使ってくださっています。3つのガイダンスで24名の着席、5名のサロン見学、1名の面接希望。まずまずの成果ですね。昨年8月から種まき効果が出始めています。この途中経過の数字があるから、さらに行動のチューニング、修正ができるのです。         ―― […]

サロン見学予約10名、面接希望2名という月曜日のフェアの成果から、行列ができるサロン見学について考えました。

  • 2018.04.25

《ダイジェスト》 月曜日、名古屋や大阪で就職フェアがありました。名古屋のとあるサロンさんは、サロン見学予約10名、面接希望2名という成果だったとか。当日でこれだけ学生の申し込みを取れるのは素晴らしいですね!サロン見学に行列ができるには、やはりガイダンスや就職フェアでの成果が大きく影響しますよね。この成果を聞いて、「行列のできるサロン見学」になにが必要かを、私なりに整理してみました。         […]

美容学校や親御さんの視線に晒されるから、病的な”先送りグセ”も自己治癒が進むのでは

  • 2018.04.24

《ダイジェスト》 新卒採用をして、育成をして、スタイリストとして一人前に育てる。こう考えているサロンさんは、会社としての成長も著しいと感じます。新卒採用をするということは、美容学校や親御さんの目に晒されるということ。給与も、休日も、社保も、最低賃金も、色々な点で改良が望まれるわけです。そしてそのためには、多くのサロンが売上拡大、生産性向上に、待ったなしで取り組むしかない状況かと。先送りが許されない […]

美容学生向け鉄板トークが生まれるまで

  • 2018.04.23

《ダイジェスト》 美容学生の気持ちが動く鉄板トークがあると、ガイダンスや就職フェア、より楽しめるのではないでしょうか。このトークなら共感してくれる学生が必ず現れる。中には、涙する学生もいる。必ずSNSでフォローをしてくれるトークがある。そんな状態のことを、鉄板トークがある状態って考えています。では、その鉄板トークはどうやって生まれるのか?       ―――ゴールを見ているウサギ 1182号――― […]

いずれは、「賢者」の仲間入りを果たしたいと思っておりまして。

  • 2018.04.22

《ダイジェスト》 私が大切にしたいと思っている言葉の一つ「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というのがあります。この言葉に、今朝読んだ本で、偶然出会いました。こういう時って、嬉しいですね。私も「賢者」の仲間入りをしたいな〜と思って、本を読んだり、セミナーを受けたり、コンサルを受けたりしているのです。なかなか、道半ばですが。美容業界の新卒採用を学ぼうとしている方には、こちらのセミナーは、歴史から学 […]

美容学校の先生が語る採用現場のリアル、興味ありません?

  • 2018.04.21

《ダイジェスト》 経営も採用も、「戦略」が大事であることは変わりありません。「戦略の間違いは、戦術では穴埋めできません」ので。では、採用戦略って、どうやって考えるんでしょうか?仲間サロンと話し合う?自社だけで考える?いずれにしろ、美容学校の先生が、サロンの採用活動について、どう考えているかを知ってから「戦略」考えたほうがいいと思うんですが、どうでしょうか?       ―――ゴールを見ているウサギ […]

1 3