自社に向いている採用手法を見つける方法はあるか?

  • 2019.02.17

《ダイジェスト》 共感型の採用や条件重視の採用手法など、新卒採用といっても、各社色々かと。となると、「自社に向いた採用手法ってどれ?」というご相談をもらうことがあります。自社にあった採用手法をどうやって見出すのか?       ―――ゴールを見ているウサギ 1484号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 […]

時間、お金、人のやりくりの葛藤に触れた1週間でした。

  • 2019.02.16

《ダイジェスト》 この1週間を振り返りました。多くの経営者の方と話しましたが、一番多い話題は、採用のことではなくて、労務管理、整理の葛藤のこと。最低賃金への対応。残業代への対応。営業時間と講習時間のバランスの取り方。スタッフ教育のためにお金と人、時間のやりくりをしている葛藤。。。     ―――ゴールを見ているウサギ 1483号――― <<<「人が集まる美容室」>>> &nbs […]

美容学生の反応を上げるには、ストライクゾーンを明確にすることから

  • 2019.02.15

《ダイジェスト》 ガインダンスに出るまでの準備。色々とありますが、本日の話題は、少し本質的かつ抽象的な話題へ。準備の一つとして、ブランドメッセージが必要ではないでしょうか。それは、自社のストライクゾーンを絞るということでもあります。     ―――ゴールを見ているウサギ 1482号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池 […]

ガイダンス、フェア、ギャザリングに”出ただけ”では・・・

  • 2019.02.14

《ダイジェスト》 多くのサロンの採用担当の方が、ガイダンス、フェア、ギャザリングというものに、”出ただけ”では不十分ということはご存知かと。学生との出会い、接点を持つということでは、”出る”のは、いいことです。しかし、”出ただけ”では、キビシイ。     ―――ゴールを見ているウサギ 1481号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Compla […]

ファスティングやこの記事を書くことが継続できている理由を考えてみた。

  • 2019.02.13

《ダイジェスト》 幸いファスティングやブログなど、継続できることが少しずつ増えている私。しかし、子供の頃は、続けるのが苦手(?)な頃がありました。継続できて、習慣化できれば、これほどいいことはないのですが、そのために、何が必要か、考えてみました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1480号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Compla […]

「家に帰ることを諦めますか?」という問いに、目が覚める思いをした話

  • 2019.02.12

《ダイジェスト》 セミナーや書籍で学ぶ時に、もっとも必要なのは、目的意識でしょう。このセミナーを受けて、何を手にしたいのか?なんのために受けるのか?この目的の強さについて、考えるきっかけがあったので、それを本題に。     ―――ゴールを見ているウサギ 1479号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http:// […]

美容師という人材に依存する比重を、今後どうしていくのか?その分岐点にいるのでは。

  • 2019.02.11

《ダイジェスト》 美容室経営のビジョンもあったし、お客様も断るほどきているが、人材が集まらない。。。だから、後継者を探して譲渡していきたい。そんなご相談がありました。この傾向の話は、増え続けている感じがします。美容室ビジネスをいままで通りの形態でやるのか、方向性を変えるのか。その分岐かも。     ―――ゴールを見ているウサギ 1478号――― <<<「人が集まる美容室」>>> […]

他者の生き様に励まされて、またチャレンジに出ていける

  • 2019.02.10

《ダイジェスト》 さまざまな分野で頑張っている人たちに会うと、「隣の芝生は青い」と感じることがあるものです。しかし、ぞれぞれに不安を抱えていて、それでもチャレンジを重ねている。そんな、とある社長が言っていて言葉から。     ―――ゴールを見ているウサギ 1477号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http:/ […]

採用プレゼンに必要な熱量は、持っているかどうかではなくて、のせるかどうかでしょう。

  • 2019.02.10

《ダイジェスト》 ガイダンスシーズンが始まります。そのガイダンスに、採用プレゼンってのは必須です。このプレゼンに熱量が宿っている人と、宿っていない人の違いがあると感じまして。そこから、本日の本題。     ―――ゴールを見ているウサギ 1476号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://complat.j […]

入社を決める理由が”条件だけ”ならやめておけ、という持論を展開されてはどうでしょうか?

  • 2019.02.08

《ダイジェスト》 例えば、ものを購入するときの判断軸として、「買う理由が値段の安さならやめておけ、買うのを迷う理由が値段の高さなら買っておけ」と言われます。そんな就職先の決定軸のバージョンがあってもいいのでは、と思いまして。       ―――ゴールを見ているウサギ 1475号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 […]

1 40 83