人材育成

2/8ページ

美容室ビジネスだからこそ、スタッフさん個人の目標設定が8割

  • 2019.05.28

《ダイジェスト》 美容室ビジネスの特徴は、スタッフさん個人個人のビジネスに与える比重が大きいと言うことかと。店舗ビジネス、サービス業、技術職。このような側面を考えると、これが特徴とも言えます。だからこそ、個人の目標設定が極めて大事で、それが8割を占めると言ってもいいのでは、と思うのです。     ―――ゴールを見ているウサギ 1584号――― <<<「人が集まる美容室」>>> […]

オトナ客層へ対応できる人材をどうやって育てますか?

  • 2019.04.10

《ダイジェスト》 日本の女性の平均年齢は、40代後半。そのオトナ客層に、新卒だとしても対応していくことが求められる。そんなサロン企業が多いのではないでしょうか。そんな対応力に必要なことを考えてみるきっかけに。     ―――ゴールを見ているウサギ 1536号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://com […]

美容学校のIMS授業にオブザーブ参加して、幹部(候補)へのキャリア教育も必要と思った話

  • 2019.03.15

《ダイジェスト》 美容学生のキャリア教育授業であるIMSにオブザーブ参加して来ました。見ていて感じたことは、キャリア教育ってのは、「仕事への意味づけを増やす」という側面があるということ。それって、別に学生に限った話じゃないなと。     ―――ゴールを見ているウサギ 1510号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 […]

〇〇スキルもいいけれど、幹部(候補)の成長は、これが変わった時に起こるのでは

  • 2019.03.12

《ダイジェスト》 昨夜、とあるサロンの幹部とお話をしていました。一恋の構想やら、この業界の未来やら。企業の中の話としては、幹部育成のことがテーマで上がりました。幹部(候補)の成長が、今後のテーマであるという話。では、幹部の成長って、どのタイミングで加速するのか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1507号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式 […]

【新・助成金ニュース付き】教育への投資は、たまによりも、コンスタントにが基本

  • 2019.03.11

《ダイジェスト》 「昨年は教育に投資した。だけど、社員の成長が感じられないから・・・今年は・・・」なんてことありませんか?教育への投資って、たまによりも、コンスタントに、が基本ではないでしょうか?     ―――ゴールを見ているウサギ 1506号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://complat.j […]

朝から記事を書くときに、私を支える茂木健一郎氏のイメージ

  • 2019.01.25

《ダイジェスト》 今日は、スケジュールを考えると朝一で、この記事を書くことになりました。書かなければ、あと30分は寝れるので、ちょっとした葛藤はありますがね。(笑)このようなときに、脳内メモリーに思い浮かぶのは、茂木健一郎氏の姿なんです。(笑)       ―――ゴールを見ているウサギ 1461号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社 […]

「よき会議」にするには、なにが必要だろうか?

  • 2019.01.08

《ダイジェスト》 どの会社も、会議、ミーティングをやると思います。活発に盛り上がるミーティング。大切なことがスパッと決まるミーティング。いろいろな理想のミーティングがあるかと。いいミーティング、会議をやるには、なにが必要なんでしょうか?     ―――ゴールを見ているウサギ 1444号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表  […]

自衛隊防災BOOKから知った、「あれは、そんな意味だったのか!」

  • 2019.01.07

《ダイジェスト》 自衛隊防災BOOKをパラパラと読んで、節水になる頭と体の洗い方、というのがありました。これを読んで思い出したのは、元船員だった父のこと。このBOOKに書かれているのと同じ洗い方をしていた。その理由は、知らなかったんですが。     ―――ゴールを見ているウサギ 1443号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代 […]

社員の成長にストレスを感じるのは、理想像を表現する言葉に原因があるかも

  • 2018.12.29

《ダイジェスト》 目的、目標、ビジョン・・・理想像。こういうものは大切だと思います。しかし、友人が出版した「世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業」という本を読んで、この理想像を表現する言葉の起源、オリジンが大事なんだと感じました。もし社員の成長にストレスを感じたりするなら、ここに原因があるかも。     ―――ゴールを見ているウサギ 1434号――― <<<「人が集まる美容 […]

雇ってはいけない人材、企業に必要な人材とは?

  • 2018.12.07

《ダイジェスト》 雇ってはいけない人材、あるいは、企業にとって必要な人材、ってのは定義ができると思います。私は、「ゴールを見ているウサギ」と言える人材が企業にとって必要な人材であると考えます。         ―――ゴールを見ているウサギ 1411号―――    <<<「人が集まる美容室」>>>     発行者 コンプラット代表 菊池研 http://complat.jp/   _________ […]

1 2 8