2019年10月

1/4ページ

「熱意ある社員」は、わずか6%!?離職対策のヒントもあった。

  • 2019.10.31

《ダイジェスト》 アメリカのギャラップ社の調査結果。日本には、「熱意ある社員」が6%という結果が発表されています。どんな調査方法なんだろう?興味が湧きますね。ちょっと調べてみました。そうすると12の質問をしているとか。この12個の質問がなかなか興味深い。というか、非常に参考になる。組織作り、離職対策に!     ―――ゴールを見ているウサギ 1740号――― <<<「人が集まる […]

11月、秋フェア参加の準備ってなにをしていますか?

  • 2019.10.30

《ダイジェスト》 11月になると新卒採用では、秋フェアシーズンですね。秋フェア、どんな準備をして参加されますか?準備するにあたって、なぜなんのために秋フェアに参加するのか、目的を整理することからやると、準備が的を得たものになります。   ―――ゴールを見ているウサギ 1739号――― <<<「人が集まる美容室」>>> 発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://compl […]

森の中で、バニラのような甘い香りの発生源を突き止めてみたら意外だった

  • 2019.10.29

《ダイジェスト》 森の中を案内してもらっているときに、どこからともなくバニラ、砂糖が焦げたような甘い匂いが漂ってきました。これはカツラの木の匂いだとか。その発生源、木のどこから匂いが出ているのかを突き止めると意外な結末に。仕事での問題点などを探すのも、同じようなことがあると思った経験でした。     ―――ゴールを見ているウサギ 1738号――― <<<「人が集まる美容室」>> […]

音楽、香り、運動・・・で気分は切り替えることができる

  • 2019.10.28

《ダイジェスト》 気分がのらない・・・となると、気分を切り替えないと・・・って、思うわけですが。気分っていうと、なんだか抽象的ですが、実際は、脳を切り替えるのと同じだと考えています。全然違う類の仕事をしないといけない時、気分がのらないと、音楽や香りや、時には、体を動かすことで、気分を切り替えて取り組んでいます。     ―――ゴールを見ているウサギ 1737号――― <<<「人 […]

美容師になることが目的じゃなくて、手段という学生が増えているそうで。

  • 2019.10.27

《ダイジェスト》 美容学生の傾向、年々変わっていくものですね。最近の学生は、美容学校の先生の声によると、「女性をキレイにしたい」ということが多いそうです。そして、「女性をキレイにできる仕事って?」と考えたときに、美容師が候補の一つに上がったと。「美容師になりたい」って子供の頃から思っていたという学生と、最近の傾向とは違うわけです。     ―――ゴールを見ているウサギ 1736 […]

仕事の厚みってのが、いまを支えていると感じる

  • 2019.10.26

《ダイジェスト》 仕事には、幅と厚みがある。そんなイメージを最近持ちます。守備範囲が広いのが幅。ある程度、幅があるほうが便利でしょう。でも、いまを支えているのは、仕事の厚みだと感じます。厚みって・・・なだろうって、考えてみました。     ―――ゴールを見ているウサギ 1735号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 […]

いまの時期に、1年生のリスト(名簿)が300名あるという意味

  • 2019.10.25

《ダイジェスト》 10月。この秋の時期に、美容学生1年生のリスト(名簿)が手元に300名ほどある。それで、新卒採用目標が10名だとしたら、新卒採用活動は、ガラッと変わります。そのリストをどう生かすか。     ―――ゴールを見ているウサギ 1734号――― <<<「人が集まる美容室」>>>   発行者 株式会社Complat 代表 菊池研 http://complat […]

落ち込み期間を短くするために、パターン、スイッチを用意する

  • 2019.10.24

《ダイジェスト》 やる気が出ない、モチベーションが上がらない・・・なんだか落ち込む期間ってあたりしますよね。その期間、そのまま過ごすともったいない。極力、早く回復したい。それを「気合い」とか「克己心」があればなんとかなるという考えもあるでしょうが、私は落ち込みに入った時の対処の行動パターンやスイッチを用意することの方が効果的と思います。     ―――ゴールを見ているウサギ 1 […]

いつ、どのタイミングで撤退するか、が難しい

  • 2019.10.23

《ダイジェスト》 久しぶりに読んだ歴史小説「修羅走る関ヶ原」。その中に、「戦略は、撤退が難しい」という主旨の話が。私も、経営を教わった方から「引き際」と「あきらめ」の違いについて教わり、考えさせられたことがあります。考える視点は、ある程度決まっているわけですが、考える人によって答えは違ってくるわけで。     ―――ゴールを見ているウサギ 1732号――― <<<「人が集まる美 […]

ラグビー人気のブレイクから考える、採用成果をブレイクさせる視点

  • 2019.10.22

《ダイジェスト》 W杯でラグビー人気がブレイクした感がありますね。もちろん代表チームの活躍があってのことです。その構造を考えると、「微差の積み重ね」と「一大イベント」の2つから構成されていると考えられます。これって、他のことにも当てはまるのでは?もちろん、この業界の新卒採用にも。     ―――ゴールを見ているウサギ 1731号――― <<<「人が集まる美容室」>>> &nbs […]

1 4