教える、指導する。どれだけ理解しているか?の確認方法

教える、指導する。どれだけ理解しているか?の確認方法
《ダイジェスト》
サロンの現場だと、日々、教育、指導をしているかと思います。その理解の度合い、どうやって確認をしていますか?ペーパーテスト?実技テスト?ヒアリング?まあ、いろいろとあるかと思いますが、どう理解したか(=思考)の確認は、行動でしてみる。これがいいのではないでしょうか。
 
 
 
―――ゴールを見ているウサギ 1390号―――
   <<<「人が集まる美容室」>>>
 
 
発行者 コンプラット代表 菊池研
 
____________________
 
 
 
 美容業界で、
 5100日以上に渡って
 
 
  売上拡大、人材育成、集客
  経営計画、出店支援、採用
  離職率対策、新人育成・・・
  などをテーマに、
 
 
 累計3000社以上の
 サロン様と取り組んで参りました。
 
 
 この記事は、そんな菊池研が、
 
 
  「人が集まる美容室」をテーマとして、
 
 
 美容室、サロン経営者の方、
 経営幹部の方々や業界関係者の方に、
 
 
 「採れない」
 「育たない」
 「続かない」
 
 
 の”3ナイ”を解消するための
 きっかけ、ヒントになればと、
 気づきを毎日お送りしているものです。
 
 
 
____________________
 

■ 菊池研の近況

____________________
 
 
 
 昨日は、京丹波にて
 ひたすらデスクワーク。
 
 と言っても、セミナー、講演会などの準備。
 いわゆる設計、と呼んでいるものです。
 
 
  某企業の社内研修
  某アカデミーのセミナー
  自社主催のセミナー
  某学校後援会での講演、
 
 
 最近、keynoteで資料作ることが多いのですが、
 何年かぶりに(笑)
 
 
  ビジネスプレゼンテーション
 
 
 について、記事をチラ見したもので、
 これまた何年ぶりかに、
 
 
  「ちゃんと作ろう!」モード
 
 
 でやっています。(笑)
 
 みやすさ、ブランディング、右脳左脳を意識・・・
 ビジネスプレゼンのノウハウも奥が深い・・・
 
 
 
  昨日の移動距離:0㎞
  2018年合計移動距離:56925.8㎞
 
 
 
 となりました。
 
 
 
 現在決まっております
 単発セミナーのスケジュールはこちらです。
 
 *先々のご予定の参考に。
 
 
 
 ここから本題に。
 
 
 
____________________
 

■ 本題:思考の変化をどうやって確認する?

____________________
 
 
 
 

《 効果的な「気づき」 》

 
◆人に何かを教えたい時、
 (教育というシーンのことです)
 その気持ちが強いほど、
 
 
  熱心に話す
 
 
 ということに軸が行きがち。
 
 「わかってほしい!」
 「できるようになってほしい!」
 という気持ち全開で話し倒す。
 
 
 その気持ちは大切、ということは当たり前として、
 しかし、教える側になった時の不都合な真実として、
 
 
  熱心に話をしただけでは、
  受け止められていないかもしれない
 
 
 ということは、気をつけたいところ。
 
 
 もちろん、アンテナが立っている人や
 受信感度が高い人は、
 話しただけで、100%キャッチしてくれている、
 というケースもあります。
 
 
 しかし、多くの場合、
 
  受け取ったことを再確認したり、
  自分で気づくように質問をしたり、
 
 ということが効果的です。
 
 
 重要なことほど、
 自分で気づいた方がいい。
 
 そのサポートをすることが、
 教育をする側には必要。
 
 
 
 

《 人は自分で考えたことを実行する 》

 
◆よく言われることですが、
 
 
  結果を変えたければ、行動を変える。
  行動を変えたければ、思考を変える。
  (組織論なら、まだ続きがありますが)
 
 
 つまり、仕事ぶりを変えてほしいと会社が思うなら、
 その人の思考が変わらないと・・・ってことになります。
 
 
 しかし、思考って、目に見えない。
 
 ここが厄介。
 
 
 頭切って開けてみたとしても、見えないですしね。(笑)
 
 
 
 いくら的確な指示、命令をしたとしても、
 最終的には、
 
 
  受け取った人の思考次第
 
 
 ということです。
 
 
 だから、熱心に教育することは必要ですが、
 その人の思考を確認する必要がある。
 
 
 
 

《 思考は、行動言語で確認を 》

 
◆では、思考ってどうやって確認するの?
 
 
 例えば、採用面接などで、
 
 
  「あなたは、〇〇について、どう思いますか?」
 
 
 と聞いたりするケースありますよね。
 これ、その人の思考を確認したいからでしょう。
 
 しかし、この質問は、効果的ではない、とされます。
 
 
 なぜか?
 
 だって、多くの人が、(特に面接では)
 相手が望んでいそうなことを答えるから、です。
 
 あれですね、忖度ってヤツです。
 
 忖度せず、本音を面接でいう人は、
 大物か、大物に見られたいか、どちらかですかね。(笑)
 
 
 思考は、行動言語で確認をする、のが効果的。
 
 行動言語、つまり、行動が物語るということ。
 何かをレクチャーして本人が理解したとしても、
 理解にも段階があります。
 
 行動に反映されるまで理解しているかどうかは、
 聞くのではなくて、行動を見て判断するということです。
 
 
 だから、面接も、聞くだけではなくて、
 行動を取らせる面接をする企業も多いですよね。
 
 
 ちょっと整理しますと、
 
 
  熱心に教えた後は、行動を観察する
 
 
 できれば、
 
 
  自分で気づくように運ぶ方が、行動は変わりやすい
 
 
 さらに、面接や面談など、そして評価の時も、
 
 
  行動言語
 
 
 に着目するのがいい、ということですね。
 
 
 
 もっとも、言うは易し、行うは難し、ですが。(苦笑)
 これ自体、私も理解の途中、行動に反映できるには、道半ば。
 
 
 
 下記セミナー、お申込がありました。
 ありがとうございます。直前のご案内で、平日日程にも関わらずで。
 
 今日のような話題もセミナーでじっくりと。 
 
 
  「辞めたくないサロンを作る」
   〜人材・組織作りに欠かせない5つのポイント・手順〜
 
 
 
 
____________________
 

■ 編集後記

____________________
 
 
 
 今夜は久々に妻と京都市内で呑みます。
 
 妻の会社も10年以上。
 そこに、私も関わって、7年だか、8年だか。
 
 製造販売ですからね、
 コンプラットとは、また違ったビジネス。
 いろいろとあります。(笑)
 
 
 妻の会社のことを考えていて
 コンプラットのサービスを思いついたこともありますし、
 (家庭教師や音源販売はその一つ)
 
 逆に、コンプラットのことを考えていて、
 妻の会社のサービスを思いついたこともありますし。
 
 ここに、他の会社も入ってきますがね。
 
 
 こうやって考えると、企業経営ってことを考えるのが、
 人生そのものになっているんだなぁ、なんて思うワケです(笑)
 
 
 と言うことで、
 たぶん1ヶ月ぶりくらいの妻との都会呑み。
 ゆったりと楽しみたいと思います。
 
 とはいえ、誰かとの会食のために、
 京都のお店リサーチも兼ねていますが。(爆)
 
 
 
____________________
 
 

■ ご提供コンテンツ&サービス一覧

 
____________________
 
 
 
 
<セミナー情報>
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
11月以降の採用セミナー
 
 ・SNS発信
 ・ガイダンス対策
 ・サロン見学対策
 
来年の予定まで掲載しています。
 
 
____________________
 
 
◆第2期IMP(旧:ダントツ塾)
 
継続サロン様向けのお申込書はこちら
 
新規のサロン様は、こちらから。
 
 
____________________
 
 11月・大阪限定開催セミナー
 
 「辞めたくないサロンを作る」
  〜人材・組織作りに欠かせない5つのポイント・手順〜
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
 
 
<セミナー音源>
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
 
____________________
 
【ガイダンス・フェアを成功させる
 ”3つの対策”】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
【美容学生が面接を受ける
 サロン見学3つのポイント】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
 
 『育成と採用のコンプラット』LINE@で
 コンプラットの最新セミナー情報をチェック!!
 登録はこちらから♪

友だち追加

 今なら、ご登録特典で無料動画
 「新卒採用に使えるプレゼン」セミナー動画をプレゼント