「一歩を踏み出す勇気が増えた」という価値を提供するのがプロの仕事では
- 2018.09.29
- 自己成長

《ダイジェスト》
とある弁護士の方と面談を。色々な弁護士の方にお会いしてきましたが、昨日お会いした方は、間違いなくプロだと感じます。1時間だけでしたが、話をしたことで「一歩踏み出す勇気が増えた」という感覚を覚えました。我が身を振り返って、プロを志しているワケですが、その価値を提供できているだろうか、と考えた次第です。
―――ゴールを見ているウサギ 1342号―――
<<<「人が集まる美容室」>>>
発行者 コンプラット代表 菊池研
____________________
《目次》
■ 菊池研の近況
■ 本題:弁護士と面談して感じたこと
■ 編集後記
____________________
美容業界で、
5100日以上に渡って
売上拡大、人材育成、集客
経営計画、出店支援、採用
離職率対策、新人育成・・・
などをテーマに、
累計3000社以上の
サロン様と取り組んで参りました。
この記事は、そんな菊池研が、
「人が集まる美容室」をテーマとして、
美容室、サロン経営者の方、
経営幹部の方々や業界関係者の方に、
「採れない」
「育たない」
「続かない」
の”3ナイ”を解消するための
きっかけ、ヒントになればと、
気づきを毎日お送りしているものです。
____________________
目次
■ 菊池研の近況
____________________
昨日は、やっと自宅へ帰りました。
8日ぶりの家。
雨ということもあるでしょうが、
3度から5度は、
1週間前よりも寒い気温。
台風とともに秋が来るんですかね〜
残暑なかったな・・・なんて思いつつ。
昨日の移動距離:512㎞
2018年合計移動距離:52529.8㎞
となりました。
コンプラットのHPに
社内研修のお問い合わせページができました。
社内研修のご相談が
どんどんと増えております。
依頼でなくても、相談レベルでも
お問い合わせ頂ければと思います。
現在決まっております
単発セミナーのスケジュールはこちらです。
*先々のご予定の参考に。
昨日から始めた育成力無料診断。
こちらから受付中です。
*サロン様だけに限ります。
ここから本題に。
____________________
■ 本題:弁護士と面談して感じたこと
____________________
《 弁護士と面談をして 》
◆昨日、東京で最後にお会いしたのは
弁護士さんでした。
一恋、コンプラット、
共々、新しいことへ乗り出そうとしております。
いままでにも増して、
私たちの立場の責任が重くなることが予想され、
とある企業の顧問弁護士を務める弁護士先生を
ご紹介いただいた次第です。
現状のことを、1時間ほどご相談。
今回は、ご紹介で、初めてということで、
無料で1時間対応をいただけました。
実にありがたい。
この1時間を過ごしての
依頼者としての、私の感想は、
「気持ちがすっきりした」
「心が軽くなった」
「一歩を踏み出す勇気が増えた」
と、このような表現が適切かと。
ただの会話でしかありませんから、
何か具体的に進展したワケじゃありません。
ですが、
その道のプロに相談し、
プロの視点から客観的に道を示していただく
というだけで、
依頼者の気持ちに大きな変化を与えるのですね。
《 プロという存在の価値 》
◆ちなみに、弁護士という職業についている人
全員がプロであるとは思いません。
いままでに何名もの
弁護士という職業の方にお会いしてきました。
中には、金輪際会う必要はないと感じる人もいるし、
これを機に、ずーっと交際を持ちたいと思う人もいる。
そういうものだと思います。
そして、私が思うプロとは、
これを機に交際を続けたいと思うのはもちろん、
ぜひ、仕事を依頼したいと感じる方
が、プロの最低限の条件。
そして、私も、弁護士ではありませんが、
人材育成、組織づくり、新卒採用という
人材周りのプロであろうと志しています。
果たして、私、菊池は、
ご依頼者の経営者の方々に、
「気持ちがすっきりした」
「心が軽くなった」
「一歩を踏み出す勇気が増えた」
という気持ちを持っていただけているだろうか。
どれくらいの確率で、
その結果を出すことができているだろうか。
そんなことを考えた次第です。
《 少なくとも、誰もが人生のプロを志しては 》
◆私は、縁があって、
経営者という仕事や、
コンサルタントという仕事や、
トレーナーという仕事や・・・やっておりますが、
誰もが、人生を生きるという仕事をしているとも言えます。
と考えると、
生きている中で、誰かと出会った時、
その相手に、
「気持ちがすっきりした」
「心が軽くなった」
「一歩を踏み出す勇気が増えた」
という価値を提供できているなら、
自分の人生も、もっともっと充実したものになるのではないでしょうか。
美容師さんという職業も、
当然、
「気持ちがすっきりした」
「心が軽くなった」
「一歩を踏み出す勇気が増えた」
という価値をお客様に提供できる仕事。
まさにプロが評価される仕事だと考えます。
こんな価値観を
「継続成長ピラミッド」のベースに持つと、
より仕事の仕方や専門的な知識スキルが生きる。
そのように考えるのですが、
いかがでしょうか?
今月ご案内、オススメをしている
「育成力・無料診断」
9月30日(明日)24時まで
受け付けていますので、
あと、受付期間、わずか。
ぜひ、ご活用をオススメします。
(サロン様のみ、無料です)
____________________
■ 編集後記
____________________
昨日から今日にかけては、
疲れをとる時間
という過ごし方。
まあ、簡単にいうと、ゴロゴロと(笑)
午後から、いそいそと書類やメールの整理を。
発送しなければいけない書類や
送り返すメールへの対応で、3時間ほどかかりました。
で、週末ですから、
私の調理当番。(笑)
料理して、リフレッシュします!
____________________
■ ご提供コンテンツ&サービス一覧
____________________
<セミナー情報>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
無料開催!
前年比4倍の学生が採用できた仕組み
「IMP(旧:ダントツ塾)無料説明会」
10月に名古屋、大阪で行います!
____________________
◆第2期IMP(旧:ダントツ塾)
継続サロン様向けのお申込書はこちら
新規のサロン様は、仮お申し込みを挟みます。
こちらから。
____________________
10月日程
「はじめての新卒採用」
美容学生の採用に必要なこと。
基本がわかるセミナー
(東京、名古屋、大阪開催)
____________________
10月開催
「新人のトリセツ」
社内、社外の研修の使い分け。
新人の育成。新人を育てる先輩の成長。
それについて整理したい方はピッタリ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<セミナー音源>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クレジットカード決済の方は
お買上げ後、すぐにお聴きいただけます。
____________________
【ガイダンス・フェアを成功させる
”3つの対策”】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
【ストレスを極限まで減らす美容学校営業】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
【美容学生が面接を受ける
サロン見学3つのポイント】
(ダウンロード音源:約2時間)
____________________
-
前の記事
「大切にされ慣れている」世代は、自分を承認するのが苦手なのか? 2018.09.29
-
次の記事
採用も組織作りも、「波及効果の高いもの」を意識して取り組んでみては 2018.09.30